教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お料理教室、ABCクッキングスタジオとベターホームならどちらがいいですか?私はお料理初心者なので、家庭料理の初心者対象の…

お料理教室、ABCクッキングスタジオとベターホームならどちらがいいですか?私はお料理初心者なので、家庭料理の初心者対象のコースに通いたいです。ベターホームはお教室が月1日なので、通いやすいとは思いますが、私が料理初心者ですぐに実践でお料理を作りたいので、週1日だと少ないかな?なんて思ったりもします。料理本を買ったりしてやってみてもいいのかなとも思いますが。 ベターホームの体験教室には参加しました!ABCは参加してないです。教わる手順などほかの事についても、ABCとベターホームで違いがあれば教えてほしいです。

続きを読む

17,876閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ABCクッキングには 色々なメニューが選べるセレクト 基本とマスターのコース 和食を徹底に学ぶwshoku等のメニューがあります。 ベターホームよりは華やかですね。 色々なメニューを組み合わせたり セレクトは基本のAメニュー、手の込んだBとCが15日ずつ変わります。 後、カモやからすみなどの食材を使ったMメニューがあり 月に4回は通えます。 ただ、スタジオや先生によっては差がかなりあります。 「時間内に回す」事しか考えてない素人的な先生がいますし 感じの悪い勧誘も受けます。 魅力もありますが マイナスも多いのがABCです。

    3人が参考になると回答しました

  • ベターホームがオススメです。 初心者の会と、和食の会か洋食の会を合わせて受講するのも良いと思いますし。

    3人が参考になると回答しました

  • ベターホームは月一回ですが、2ー3回 復習できますよね。またいろいろな コースがあるようですから、最初は 月1回で始めて様子をみながら、増やして いくといいんじゃないかなと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる