解決済み
塾のアルバイトについて質問です ・生徒募集をバイトにやらせる(何をするか、という企画段階から実行まで) ・テスト前はボランティアで生徒の勉強をみる ・塾長の授業を見て授業の仕方を学ぶ これらのことって当たり前ですか? 僕は授業をする以外にすることが多すぎると思っています。 時給は1000円で、授業時間のみあたります。 他の塾でバイトはしたことがないのですが、これが当たり前だという塾長の考えに納得がいきません。
107閲覧
私のところも生徒募集を手伝わされる。 多く集めればインセンティブがあるが、 マ〇チ商法みたいで嫌なので適当にやっている。 また試験前に無給で生徒の勉強を見ることもある。 先生が試験で良い点を取るのは難しいと判断したら 自主的に授業を増やせる制度がある(無給)。 正社員だって多少の残業手当を貰えるのに 薄給のバイトは無給労働なんて笑っちゃうね。 ただ担当した以上は責任を持ってやりたいので 生徒によっては複数回授業を増やすことも珍しくない。 (塾が金を払わないのは生徒の責任ではないのでね) 私の校舎で良い結果を残してる先生は 大抵自主的に無給で授業をしているよ。 そして塾長はそれを褒め称える。 悪しき風習に貢献してる私も罪人か。 そういえば私の働く校舎は成績が上がると評判らしい。 成績が上がるのにはそれなりの理由があるってことだ。
個別塾講師で講師リーダーをしている女子大学生です(・∀・)♡ 時給が他のバイトより高いのは、そーゆー雑用も込みで最低賃金を下回らないようにするためだと聞いたことがあります。 ただ、バイトなのだから自分の時間を割いてまでする必要はありません。どこかで自分なりに区切りを付けるべきです。(例えば週3で塾に行くなら、その中の1日だけボランティアで居残り、あとは定時に帰るなど) 企画から実行までとありますが、これはある意味他のバイトでは経験できないことです。事務給を出してもらえるよう交渉するのもありです。やって損はないと思います。 参考になれば...
いかないなら辞めるしかない。
< 質問に関する求人 >
塾(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る