教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニの夜勤やってるんですが、いくら頑張っても給料上がりません。5年もやってる先輩いますが、最低時給に毛がはえた程度で…

コンビニの夜勤やってるんですが、いくら頑張っても給料上がりません。5年もやってる先輩いますが、最低時給に毛がはえた程度です。その先輩は、夜勤明けの日の夕方から入ったり、誰かが休んだりするとピンチヒッターで入ったりしてる、お店にとって貢献度の高い人です。それでも給料は最低レベルです。 夜勤は普通夜10時から朝9時までですが、朝5時以降は通常の時給に戻ります。 深夜の品出し等を一人で頑張って疲れているのにひどくないですか? 休憩といっても、客きたらレジ打たなくちゃいけないから心が休まりません。本当の休憩じゃないです。 さらに、休憩時刻はオーナーが勝手に決めます。 つまり、深夜の高い時給帯で必ず取ったように登録します。 通勤手当は全員0円です。 オーナーはシフトに一切入りません。 オーナーの奥さんは週30時間弱入ってます。 夜勤明けの夕方勤務は私もやってます。 通勤距離が往復40キロあるので、休む時間があまり取れません。 睡眠不足で働くことになります。 普通に夜勤やるよりはるかにきついです。 それでも通常の昼間の最低時給程度しかくれません。 このオーナーは相当な金持ちで、豪邸に住んでいる上に、こないだ600万もするクラウンを買ったようです。 こないだ有給休暇をとらせろと言ったら、そんなのが欲しければまともな会社に入ればいいと言われました。 アルバイトにも有給休暇は適用されます。 知っていて誤魔化しているのでしょう。 当然みんなから嫌われています。 今度何人かで辞めるのを覚悟の上で、待遇改善を要求しようと思ってます。 こういうオーナーって多いのでしょうか?

続きを読む

392閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    toarutenninnさん、こんにちは。 私はコンビニを4ヶ所経験しましたが、そんなオーナーは見た事がありません。 貴方は40代との事、私なんかと違ってまだまだお若いですし 有休が欲しいなら まともな会社に行けと迄言われたのなら、きちんとした会社で正社員で働く事を考えては如何でしょうか。 因みに、交通費を払わない事は違法ではありませんが 勤務して半年間が経過していれば、10日間の有休を 雇用側が労働者に与えないと違法です。 有休は、基本的に雇用側の都合ではなく 労働者が休む日を決める権利もあります。 皆でオーナーに訴え、聞く耳を持たない様であれば 労基署に報告するのも、ひとつの方法です。 いずれにせよ、今の職場には早目に見切りをつけて きちんとした会社に転職される事が宜しいでしょう。 老婆心ながら、貴方が独身であるなら 生活力をつければ、彼女が出来て幸せになれる可能性だってあります。 頑張ってください。 ご参考までに。

  • そんな職場でしか働けない自分を呪いましょう。 賃上げ要求をすれば給料が上がると思い込んでいるようなバカだからしょうがないか。(笑) 年収5000万の総理大臣になればいいんじゃないですか?(笑)

    続きを読む
  • 基本的にコンビニのFC加入者が営む末端店舗は、FC本部に収益を殆ど吸い上げられる。だから、仮にオーナーがバイトの時給を上げてやりたくても、そんな予算は逆さに振っても出ないのだ。オーナー自身が生活するのにやっとなんだから。

  • 地域の原因とかもあって、儲かっていないから給料を上げられないという場合もあるでしょうけど、オーナーだけが儲けているようなら上げられるけど上げないんでしょうね? まあ、そういうオーナーだと誰かが辞めたら代わりを募集すれば良いくらいに考えているんだと思います。 待遇改善を要求しても希望するようにはならないと思います。 片道20kは珍しくはないでしょうけど、あまりに酷い待遇なら考えた方が良いんじゃないでしょうか? そこにしがみつく理由がないです。 まともな会社に入りましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる