教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お尋ねします。 7日にスーパーのパート面接に行き簡単な試験を受け 希望職種と希望時間を聞かれ、私の希望を言うと、渋…

お尋ねします。 7日にスーパーのパート面接に行き簡単な試験を受け 希望職種と希望時間を聞かれ、私の希望を言うと、渋い顔をされ 希望職種と違う職種でも大丈夫ですか?と、聞かれ、働けるのならと思い大丈夫ですと、答えてしまいました。面談が終わり、その日のうちに希望職種ではない、職種で…と、電話があり、一度は断ろうと思い、職種が違うので…と言ったものの、研修もあり、慣れれば大丈夫!と言われ、自分でもチャレンジしないと分からないと思い 返事をして、9日パートの契約に行き多数の書類に記入しサインと印を押して契約書を提出してきました。 初出勤日は、1週間後16日と言われ、服装も用意して期待を持っていた処…今日になり、研修日が24日(初出勤日)になりました。と電話が来ました。 その時は、何も考えず了解しましたが、希望職種でないだけに余計に気持ちが落ち込み・・・勤める気持ちが薄れてきました。私のわがままですが… 契約を解消したいのです。 どのように伝えれば、円満に解消できますでしょうか?申し訳ありませんが、教えて下さい 宜しくお願い致します。 乱文で失礼致します。

続きを読む

1,913閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スーパー勤務です。貴方が希望された部門がどこで?配属先の部門がどこなのか?分からないけれど、私もそうだけど、皆が皆希望通りの部署で働いてる訳でもないし、時間を希望した以上、其の勤務時間で欠員がある部署に配属されるのは当然だと思うのですが?? それでも出来ない無理だと、始める前から判断された以上、入られたとしても意欲もでないでしょうし、即辞められるよりは、契約を白紙に戻される方がいいです。 出来れば事務処理される前に断って頂きたかったですが、仕方が無いので、出来るだけ早急に電話連絡してください。 契約書に判を押してから言われる訳ですから、円満に気持ちよくとはいかないかもしれませんが、「よくよく考え、やはり希望した職種で働きたいので、契約を白紙に戻してください」と正直にお伝えするしか無いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる