解決済み
はじめまして 私は、現在26歳で正社員としてフルタイムで仕事をして、今年で4年になります。 交際中の彼からは、先日プロポーズされ、仕事の都合上2年以内に入籍することで私も彼も努力しています。 しかし今私が悩んでいるのは仕事のことです。 私は初経からずっと生理が酷く、年々重くなって(眩暈貧血等から布団から起きられない、腹痛で不眠、感情の起伏など)いったことから、仕事に就いてからは、月経前困難症、月経困難症として婦人科からピルを処方してもらっていますが、それでも症状がでてしまいます。 正直ピルをやめたら、酷い生理が戻ってくるのでは、と不安になるくらいです。 彼には、この話を交際中からしており、将来的に子どもを望む際にはピルを止めなければならないことなど説明したところ、職場に迷惑をかける可能性があるなら、辞めてもいいと言ってくれました。 今後のことを考えれば仕事は続けたいです。 ただ、仕事を続けていく上で ・現在の係には最長5年しかいられない(現在1年目) ・現在の係には夜勤はないが、(同じ部署内でも)異動したら、夜勤あり ・部署の性質上、常に3ヶ月先まで仕事が入っている状態で、急には休めない、代替がいない ・通院している婦人科からは、身体のことを考えれば、夜勤はやめた方がいいと言われているものの、職場にはこの理由で夜勤を免除することはできない という職場なので、結婚し、妊娠を希望し、ピルを止めた時、職場に迷惑をかけることは目に見えています。 みなさんにお伺いしたいのは、 この場合、彼に甘え結婚したらきっぱり仕事をやめるか、ピルを止めても働けそうな部署に(夜勤ありでも)異動させてもらうか、そのほかみなさまのお知恵を拝借できたらとおもいまして、投稿させていただきます。
331閲覧
まずはご結婚おめでとうございます。これから結婚に向けて色々準備段階に入るかと思いますが、楽しみですね。 私の場合をお話します。私も昔から生理痛が酷く、悩んだ末仕事を初めてからピルを飲み始めました。 結婚後、ピルを辞める決心をしましたが、やはり、辞めた後の体調の予測が着かず非常に不安でした。私は仕事で出張も多く、その際は特に休めません。かといって、ピルを飲む前の生理中はフラフラで、がんばればなんとかなる、という訳にもいかず。(学生の時は休むこともありました。) そこで、信頼できる上司に、ありのままを相談しました。生理痛が酷いこと、今は薬で抑えているが、妊娠希望のため薬の服用を辞めること、その後体調がどうなるのか予測が付かないこと。上司は男性でしたが、出張の予定を組んだりと諸諸仕事上で決定権のある方でした。 結論としては、私の状況を受け止めていただき、かなり働きやすくなりました。まず、ピルを辞めた後、生理周期の予測が付きやすくなったので、どう考えても生理と出張が重なるときは、他の人と変わってもらえました。また、同じく生理日の予測が付くので、それを踏まえて仕事のピークが重ならないように自分なりに調整して、働けるようになりました。 もちろん、生理中以外はちゃんと働きました。生理中できなかったこと、他の方にフォローいただいたことは、生理が終わってからしっかり、仕事でお返ししました。 今は妊娠して仕事をやめましたが、今でも、最初にちゃんと相談したからこそ、体調的にも無理をせずにすみ、妊娠に至ったのだと思っています。私の場合、本当に職場、上司に恵まれていたからこそだと思います。もし、こうしたことを相談できる上司がいたら、まずは話してみてはいかがでしょうか。異動も考えてみたほうがいいと思います。 私の場合、こうした周りのフォローがなければ退職していたかもしれません。異動で解決できることであれば、その方がよいのではないでしょうか?
体調を思うようにコントロール出来なくて大変ですね。 どちらにしろ、子供を産んで子育てしてと女性のイベントに協力的ではない会社は、妊活の時に上手くいっても将来性があるとは思えません。 しかし、妊娠中に仕事がないと家にこもりがちになり、マタニティブルーになると思います。 なので結婚を考えているなら女性が働きやすい職場に転職をして、落ち着いたら妊活に励めばいいと思います。 その方が産んだ後もすぐに職場復帰もできるでしょうし、保育園にも預けやすいです。 女性特有のものとはいえ、生理休暇というものが会社によってはあるみたいなので、そういった働きやすい所に転職する事をお勧めします。 仕事は幾らでもありますが、あなたの人生は一度きりなので後悔がない様に生きて行って下さい。 頑張ってくださいね。
私はその前にPMSをもう少し改善するために何かできないかを模索してはどうかなと思います。 お医者さんの指示には従うべきでしょうが、例えば骨盤のゆがみとか食生活や運動、ストレスを減らす工夫などで、ある程度症状は抑えられるのではないでしょうか? それにPMSが無かったとしても、出産子育てとなれば今の職場に残ることは難しいのではないですか? そう考えたら、短時間労働や、自宅でできる仕事、福利厚生がしっかりしたところに仕事を変えるなど、いろいろな選択肢を模索した方が良さそうです。 ただ、それも質問者さんの職能や経験スキル、得意不得意などに応じて可能性も決まってくると思いますし、彼の収入など、状況によっても変わってくるでしょう。 今は慌てて決めずに、体調管理などをしつつ、状況によって自分の体調と相談しながら決めていけばいいのかなと思います。 尚、私は質問者さんの状況をよく知らないまま書いているので、何が良いかは解らないというのは実情です。
< 質問に関する求人 >
フルタイム(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る