教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士の実習のために児童養護施設に来ています。

社会福祉士の実習のために児童養護施設に来ています。社会福祉士のための実習なのに、私が学んでいるのは保育実習みたいな感じです。 日誌もソーシャルワーク視点で書くのが難しくて、今日は◯◯くんが1人で服を着替えれていたとか、人に物を借りるとき、奪わず貸してと言えていたなど、保育士の実習の内容の日誌になりつつあります。 どのようなことを書けばソーシャルワーク視点になるのでしょうか?

続きを読む

1,633閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    実習指導者をしています。 本来なら面接の場面が見れたらいいのですが、レジデンシャルソーシャルワークの場での実習だと、生活の場になるので、一日の流れははっきりしていますが、記録は書きにくいですね。 →フィールドソーシャルワークの場合は、会議や訪問は臨場感あり、記録や学びも書きやすいですが、時間が空くので、その時間をどう使うか、理論とどう結びつけるか口酸っぱく言っています。「放置プレー」になってしまい、申し訳なく思っているのですが。 さて、本題ですが、 >今日は◯◯くんが1人で服を着替えれていたとか、人に物を借りるとき、奪わず貸してと言えていたなど、 だから、どうしたの? これから社会福祉士と取ろうとしてるんでしょ。しっかりしなさい!! ・目の前の事実からどうソーシャルワークの視点を結びつけるか。 ・そこでの相談員はその施設でどのような役割を担っているのか。(いないのなら、もし相談員ならどのような役割を担うのか)考えて書くといいと思います。 →可能なら○○くんのケース記録を見せていただくといいですね。 ・彼の発達状況が今後の支援にどうつながるのか、 ・また、あなたがどのような根拠を持って(理論・アプローチを使って)、○○くんに声かけなどの関わりを行ったかを振り返り、記録されると良いと思います。 →うちでは岩間伸之先生の21の面接技法の本を参考に、訪問に行く前にシュミレーションしてますよ。自分も勉強させられます。 →逐語記録を書いてみてもいいですね。 ・倫理的ジレンマに陥った事はないですか。それはどんな時だったか。 ・実習指導担当教員に相談する。 →このような場合の対応法を一番ご存知のはず。 ※ウチの実習生にはさせていますが、学びの「総括」を1500字程度で書ける様にするといいですね。(色んなデータや根拠法にも当たって) これやると卒論、楽ですよ。 実習内容には違和感を感じられたようですが、それは学校(かな?)で話するとして、実習先では言っちゃダメヨ。 (ベテランの職員は自分も含め、現場経験ありきで相談援助業務という考えがあります。また、実習受け入れだけでも目に見えない準備があります。上層・同僚との調整も含め。(正直、1時間は残業です。でも、後進育成は先輩としての義務ですのでやります) 仮にフィールドSWの場合でも雑務や直接支援現場・営業的な業務が入ってくる場合が多々ありますので、相手の価値観を認めることも一つの経験と思って、残りの実習を積み重ねて下さい。) 実は、幼免・保育士も持っている三福祉士の主任ケアマネより

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる