教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家事育児と仕事を両立は不可能なのでしょうか。 まだ子供が小さいうちに、保育園へ預け、母親も働き、父親は、朝早く夜遅…

家事育児と仕事を両立は不可能なのでしょうか。 まだ子供が小さいうちに、保育園へ預け、母親も働き、父親は、朝早く夜遅い。 平日は、急いで朝、保育園へ送り出し、一日の殆どを仕事。時短勤務でも日中は保育園で子供を世話してもらう。 夜、忙しくご飯、風呂、寝かしつけ。 家事育児も仕事も、とても中途半端な気がしてきました。 フルタイムで働いていた時と違い、子供が熱出したら、頻繁に早退。はっきり言って戦力としては0.5人分位なのでは。きちんとやっていると思っているのは自分だけなのでは。 育児も、1日の大半、一年の大半は他人に世話をしてもらう。 どちらも中途半端で、とても『両立』とは程遠い気がしています。

続きを読む

975閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    そこらへんは他人に教えて貰うことじゃないと思います。 うちはまさに「親以外に預ける」はなし、というところが夫婦で一致した、しかもそれで行けそうだったから専業主婦。 それだけです。 他の方に預けても、仕事をセーブしても、働き続けるのが当然、尊い、と思えたら頑張ればいいと思います。 ただ、時期的に「今はちょっと無理かな」と思えば仕事を一時お休みする、のもありだとは思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • やりたい事が出来ていないんですね。 でも働くなら預けなきゃ行けないし、子育て中心にするなら仕事をやめるしかないと思います。 仕事をするなら保育園に頼るし、子育て中なら会社での理解すごく心強いはずです。 ようは妥協と考え方の違いです。 仕事をしているなら子供との時間が減る分家に帰ってから、休日なんかは子供中心に 子供を預けて仕事をするなら、くよくよ悩まず子供達に胸張って『ママ仕事頑張ってくるね!!』と伝えて出きる事を全力でやる。 それだけで、子供に伝わります。 どんなに早退したって子供関係で休んだって、仕事をしている時に真剣に頑張っていればそれは評価に繋がります。 仕事をしている時に喋りまくって適当だったら役立たずでしょうけど、貴女が貴女なりに頑張っていれば伝わります。 やりたい理想とはかけはなれたとしても1番大事な事ってなんでしょうか? 貴女にとって大事な事は? 私にとって大事な事は子供が元気に育つ事。 私達がどんなに愛しているか伝える事。 (ちょっと臭いですかねf(^_^;)) 何より大事な事だと思っています。 元気がない時は子供の顔みて何の為に頑張っているか再認識してみるといいかもしれませんね♪ 中途半端だっていいんですよヽ(・∀・)ノ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • フルタイムで働きたかったですが、なかなか採用にならず(うちは両家等サポートなし) 、年がら年中求人が出てる量販店パートに申し込みをしました。 面接で、就業可能時間がパートさんだとかなり短い時間と言われて、一瞬悩んだ顔をしたら、面接した方が保育園児がいるお宅だそうで、短いけどパートだから急な休みも全く構わないし、子供に合わせた働きで構わないし、むしろそうでないと両立は難しいよ、長時間勤務したいなら、小学校3年くらいからにしたらいい、そう記しとくからと言われて、採用になりました。 量販店だから、力仕事が結構あり、細々したものもあるから、独身の若い子だとやりがいを感じられないらしくすぐやめちゃうらしく、子持ち主婦は大歓迎なんだと言われました。 接客があるにので、お客様にしたら短時間な責任が無いパートのおばちゃんだろうが関係なく、時間内には終わりにくい内容もあったりしますが、ただ時間内居て上がるではなく、正社員さんに工夫して引き継ぎしたりしています。 毎回急に休みになれば申し訳なく感じますが、時間内は精一杯やれる事をしてきているから、社員さんには信頼してもらえるようになったり、近々退職される方には、上に掛け合ってあと一時間なり時間を伸ばして辞める方の仕事の一部を担う事で給料をあげられないか聞いてみる…といってもらえ、実現するかはわかりませんが、ありがたいなぁと感じています。 両立は、百パーセントで換算するものではないと思います。 正社員で働いていて、百パーセント全力で社の利益をあげているか?となれば、それは無いでしょう。 専業主婦で百パーセント毎日家事育児手抜き無しも無いでしょう。 会社なら、一緒に働く方々と連携、家なら手抜きしたり家族にもやってもらう、それが両立では? 働く親も、専業主婦も、自分が出来なかった、ダメだった、やり残した感ありつつ、次に繋げていると思います。 一人で背負うもんではないと思います。 一人で起業していたって、相手方がいる以上は一人で解決、背負う事ではない、と思います。 私は短時間パートだから、楽ですが、フルタイムの方なら、自分の時間を割いていたりありますから、言葉尻な両立よりは、仕事、家事、育児、自分、全体が長く稼働出来ている状態であれば、それを両立と言えると思います。

    続きを読む
  • 子供は、親が育てるものではなく、社会が育てるものです。 今の日本は、そうやっていかないと成り立ちません。 子供が居ない社員でも、100%の力を仕事に注いでいません。 趣味や恋人や家族等、仕事より優先したいことなんて沢山あります。 子供がいることで、職場に迷惑がかかっているというのは、他人の幸せを喜べない卑屈な考えの人の意見であり、共に助け合うのが職場というものです。 子供だけでなく、これから高齢者がどんどん増える中、介護で忙しくする人も増えるでしょう。 親をヘルパーさんや介護施設で昼の間、お世話になるのは、子供として中途半端でしょうか。 人によっては、子育てと介護の両立も必要になってきます。 しかし、働かないと生活していけません。 施設や制度をうまく利用し、自身も生活を楽しく送れるようにしていきましょう。 私も、職場復帰が今月末で、職場に理解がないので、不安はいっぱいですが、心を強く持ち、自分の考えを変えることで、少なくとも自分が自分を責めるなんてことがないようにしていかなければと思います。 色んなことを言う人が居ますが、自分をしっかりもって、やり過ごしていきましょう!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる