教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒でも国家公務員になれますか。

高卒でも国家公務員になれますか。高校卒業とともにじゃなくて数年間勉強してからって感じです。 大卒じゃないと採用しないよみたいなことはあるのでしょうか?

232閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    国家公務員試験には、高卒を対象とした試験と大卒を対象とした試験に別れています。 高卒を対象とした試験は、採用される4/1に22歳以上の人は受験できません。つまり、大卒は年齢オーバーで受けられません。当然、高卒でも卒業後4年以上たてば受験できません。 大卒を対象とした試験は、試験は難しいですが、高卒でも受験できるし、合格すれば大卒と同等の扱いです。給料も同じです。

  • 大丈夫ですよ。 ただ数年間というのが気になります。 年齢制限に引っかかって受験できない年齢に達していなければ良いのですけどね。 高卒枠に大卒者が受験できないように、受験年齢で制限している場合が多いようです。

    続きを読む
  • 国家公務員には普通になれます。 しかし、キャリアには絶対になれません。

  • 国家公務員の大卒程度の試験は、大学を卒業していなくても受けることができます。 そして、大学を卒業若しくは卒業見込みの人より点数が良ければ採用されます。 10数年前で、大卒程度の試験は29歳位まで受けられたと記憶しています。 ご参考まで。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる