教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

研修医してますが毎度毎度、僕の診察にケチつけてくる人にほんとに腹が立ってきました。女性ばかりの職場ですが最近やっとなれて…

研修医してますが毎度毎度、僕の診察にケチつけてくる人にほんとに腹が立ってきました。女性ばかりの職場ですが最近やっとなれてきました。いつも僕ばかり状態重い患者ばかりです。研修医4人ほどいますが他は女性で簡単な患者ばかりです 。あまりにもできていないと思われ たかこれからは患者を決めて診察するのはどうと言われました。記録とか処置みてどう考えても僕のほうがいいと周りには言われます。 周りに手伝ってと言われたら文句言わずに行っています。 医師の仕事意外と体力勝負なところもあります。運動部に所属してたときも監督や先輩に怒られ続けて言い返したらお前は必要とか言われたと思い出しました。なんで部活でも研修医なってもこうめんどくさい先輩がいるのかリアルに喧嘩してやろうかと思います。 とうしたらいいでしょうか。 毎日、病院の図書館で勉強してるのは研修医のなかでも僕だけみたいです。

続きを読む

421閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    他の方で文章力どうのというのが、ありますが理系だからか腹が立って興奮してるかスマホで変換が変なのか。 色々考えられるのに、挙げ足とるような発言されて不快でしたね。 しかし、主さんもやや感情的になりやすいという印象です。 相手を変えることは大変難しくて非効率です。 感情のコントロール方法を習得されると楽になります。 我流ですが、私は相手に腹が立ったら一呼吸して相手に都合の理由付けをします。 例えば冒頭で、私があなたの分かりにくい文章(すみません)に想定される理由を何点か挙げたようにです。 どんなに腹が立っても、その人のせいではなくその人が置かれた環境や果ては育ってきた環境のせいにしてしまいます。 そうすることで相手を責めたり否定してしまいそうになる気持ちをコントロールしています。 カーネギーの「人を動かす」を読んで自分なりに編み出した方法なのですが、おかげで寛容な人間を演じられております。 あらゆる人間関係に役立ちますので、よろしければ読んでみてください。

    ID非表示さん

  • なんだか文章力が無さ過ぎて、意味が分かりにくく 本当に優秀な研修医なのか?…という感じがしますが、とりまマジレスします。 先日私は検査入院しました。大学直結の病院だったので インターンから上がった研修医とベテラン医師とのタッグで グループ研修として担当の医師がおり、 毎回どの医者がどう言う検査をすればこういう処置が出来るかなどと 事細かに会議・ミィーティングしながら診察、処置受けました。 私が思うに、 患者が重篤だから大変とか、病状が軽いから簡単な仕事だとかは思いません。 症状が軽くても、その分元気だから、担当医に文句をつけて来たり、 処置に文句をつける、気に入らないからごねる、と言う患者も中にはいます。 そう言う意味では貴方以外の女性研修医にだって、陰ながら辛い事や 扱いにくい患者だっていると思いますよ。 むしろそう言う重篤な患者だからこそ貴方の方が まだ患者を扱いやすいんではないですか? 研修中にそういった重篤な患者を見ておく事は、 今後貴方の糧になると思って、今は踏ん張る時だと考えた方が 将来貴方のためになると思いますよ

    続きを読む
  • ケチケチ文句つけるなら 飯食いながらその話聞きますよ! あなたの奢りですが…あっケチ つけるくらいケチだから奢ってくれ るわけありませんよね? と返しましょう(^_^)

    続きを読む
  • >どうしたらいいでしょうか。 研修中ですから、修行だと思って我慢して下さい。 リアルな喧嘩は先の楽しみにとっておきましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる