教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員か民間の選択に悩んでいます。 現在、僕は学部4年で今年の公務員試験のうち、国家一般・労基に合格しています。

公務員か民間の選択に悩んでいます。 現在、僕は学部4年で今年の公務員試験のうち、国家一般・労基に合格しています。試験が一段落して民間で就活している友人達の話を聞いていると、自分の趣味や経験を活かせる業界から内定をもらったそうです。 その時、僕は羨ましいと感じてしまいました。それというのも自分はオタク趣味なところがあり、アニメやゲーム等様々なものに触れていますし、旅が好きで大学生になってから日本国内・海外の様々な場所を訪れました。 公務員になればこれらの経験や趣味を活かせる場はないだろうし、転職も困難であると考えてしまい、最近では本当に公務員という進路がいいのかわからなくなってしまいました。 ちなみに公務員を選んだのは安定しているからとかが理由で、僕は私立文系でお世辞にも頭はよくなかったので、試験までは民間の就活をしていませんでした。 僕が興味のある業界はエンターテイメント・旅行関係・鉄道ですが、現時点で今年の採用活動はほぼ終わっています。 そこで、質問はこのまま公務員になるか、民間を目指して来年度の就活をするために就職留年をするのとどちらがいいのかがわからず悩んでいます。1度しかない人生で妥協していいのかわかりません。アドバイスが欲しいです。 また、就職留年する場合、就活では不利になってしまうのでしょうか。

続きを読む

192閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ものすごくシンプルに言ってしまえば、公務員は減点主義で民間は加点主義です。変わりつつあるとは言え、公務員社会は持ち点100点からミスがあれば減点されながら残りの持ち点で出世を競います。対して民間は減点もありますがビジネスを成功させるとプラスの評価も得ながらその時点の持ち点で出世を競います。 ご自分の性格がどちら向きかをよく考える必要があるでしょう。 もし民間へ方向転換するなら、就職浪人は当然翌年の新4年より不利です。それよりは公務員で社会人のキャリアを積みながら、民間への転職を目指すのがいいのではないでしょうか。

  • 就職留年して来年の就活に挑んでも、希望の職に就ける保証はゼロです。初志貫徹・これも何かの縁と、このまま公務員になりましょう。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる