教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニート歴が長い女です。仕事に就くのに有利な資格は何でしょうか?

ニート歴が長い女です。仕事に就くのに有利な資格は何でしょうか?今まで働いたり辞めたりを繰り返してきました。音楽の勉強をする為に短大に入り中退し、その後6年程はアルバイトでしたがずっと働いていました。 寮の清掃のバイトでしたが、一人で黙々と掃除をするだけでしたし掃除は好きなので続きました。 しかし会社が潰れてしまい辞めました。 それから無職になり、統合失調症や鬱病や摂食障害を発症し、それでもなんとか面接を受けていましたが働いても長くて3ヶ月程でその職場は辞めてしまう駄目な人間でした。 無職の期間と数ヶ月のバイト生活を繰り返していましたが、このままではいけないと思うようになり焦り始めました。 若いうちは自分と向き合えず誤魔化していましたが、もう私も30歳を過ぎ、お付き合いしている彼も30歳になり、彼に我慢させている今の状況は良くないと思うようになりました。 我慢というのは、無理して私と付き合っているのでは?という事です。 彼は病気の私でもいいと言ってくれて、いつも大事にしてくれています。それに甘え過ぎていると分かっているのに、行動に移せずにいました。 ちゃんと働いて、これから彼とどうなるかは分からなくとも自分で自立した女性になりたいのです。 今から資格を取って、仕事をするのに有利な物は何かありますか? ある程度の安定した収入を得られるようになりたいです。 彼から、同棲しないか?と言われていますが、私がきちんと働けないと二人で生活するのは難しいと思っているのでしばらく待ってもらえないかと伝えました。 彼は私が病気でも、二人でやっていきたいと言ってくれたので、その気持ちに応えたいです。 文章が上手くまとまらないですが、アドバイスお待ちしています。 ちなみにPCを持っていてタイピングはキーボードをほぼ見ずに出来ますが、WordとExcelは少ししか出来ません。 データ入力のグレーな仕事を何回かと、清掃の仕事、ファミレスでホールの経験しかありません。

続きを読む

741閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人事・採用を担当している者です。 就職に有利な資格等の質問を良く知恵袋で拝見しますが少し勉強すれば取得出来るような資格は殆ど役にたちません。新卒採用ならともかく中途採用では経験がものを言います。PCですが事務職ではWordとExcelは出来て当たり前、日本人が日本語をしゃべれるという位当たり前の技術です。事務職自体人気職ですので採用は非常に難しいと思います。 清掃が好きということですので清掃業はいかがでしょう。学歴や資格等必要ありませんし募集も多いです。年配の方が多いので質問者様の年齢ですとほぼ採用されると思いますよ。私の勤務する会社でも清掃業者が入っていますが募集しても若い人は全く来ないといっていました。良く下調べをし大手企業と契約している福利厚生などしっかりしている清掃業者等を見つければ安定して働けると思います。 お体を大切に前向きに頑張ればきっと道は開けます。

  • 有利とまでは言いませんが、どこの業界でも使う資格に「クルマの免許」が あります。 既にお持ちでしたらよろしいのですが、お持ちでなかったら教習を受けに 行くことをおすすめします。 ただ、心の病気の状態によってはクルマの免許を取れないことも考えられ ますので、無理にとは言いません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる