教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

選考合格し、入社しようか迷っている企業(医療関係)の平均年収は、転職サイトによると430万円だそうです。 医療に貢…

選考合格し、入社しようか迷っている企業(医療関係)の平均年収は、転職サイトによると430万円だそうです。 医療に貢献したいという思いを実現できますし、大手企業並みの福利厚生が整っており、社内外の評判を聞いても、決して悪い会社だとは思いません。むしろ業界のリーディングカンパニーということもあり、私には上等な位だと思います。 しかし私はもともと医療への貢献、さらに"高給"、という2点から製薬企業のMRを目指して就活をしてきました。(勿論MRの、高給ゆえの大変さも覚悟した上で) そうなると、今回合格した会社はMRに比べると給与面では当然劣ります。100万単位、下手したら倍ぐらい差が出るかもしれません。 しかしふと、私は本当にそこまでたくさんお金が必要なのか?と思ったんです。勿論お金はあればある程いいと思います。でも結婚や出産も願望がありますし、そうなっても長く働き続けたいです。となるとMRはまだまだ女性が長く続けていける環境が十分整っているとは言い難いかと思います。 日本の女性の平均収入が確か200万ぐらいだったと思うので、それを考えると430万もあれば十分なのかな、という気もしたのですが、平均430万円の年収ではどんな暮らしができるでしょうか?(借り上げ社宅があるので家賃は考えなくて結構です。) ひとまず女の1人暮らしという設定でお伺いしたいです。勿論色んな暮らし方がありますから一概に言えないのは分かります。なので、結構節約しなきゃ暮らしていけないとか、浪費しすぎなければある程度の暮らしができるとか、そんな程度で構いませんので宜しくお願い致します。 参考程度ですが、週1回の習い事(月1.2万ぐらい?)、年1回海外旅行、将来ビートルに乗りたいと思っています。 ※MRの内定を貰ってから考えろ、という意見はご遠慮ください。一旦、今回内定を頂いた企業の内定を受けるかどうかを考えたいので。

続きを読む

315閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ちょっと違う観点から、私は既婚子持ちの育休中のMRなので。 女性が長く続けられる制度というのはどこの会社でも大体整ってきました。 (具体的には子供が小さいうちの時短勤務や転勤なしの制度等。ただし給与の減額はあります、当然ですよね。) 大手だと、既婚子持ち女性MRは増えてきています。2人目とかいう人もいますよ。 中堅以下の会社だと、制度はあるけども、既婚女性がいない、とかその制度を使ったことがないというところも多いかと思います。 仕事をずっと続けていたい、と今思っているのは確かだと思いますが 仕事って、やっているうちに辞めたくなりますし、結婚して子供を産んだりしたら もっとやめたいなぁと思いますよ。笑 もちろん、全員ではないと思いますが。 結局は制度よりも本人のやる気と周りの手伝いです。 最近の女性MRはだんだん辞めなくなってきましたが、子持ちの人は近くに両親等のお手伝いをしてくれる人が必須です。 その条件に合わないと、しんどいとは思います。 ただし不可能ではありません。そういう人もいますから、でもたいへんそう。 あと、もしやめるにしても、短期決戦でかなり稼げるので 普通のOLさんの、倍の年数、働いたと思ってやめるのもありな職業ですよ。 私は30歳の時にすでに年収800万ありました。 なので、ずっと働かなくても、悔いなしです。 それから、MRは休暇取り放題です。その点はとってもいいですよ。 海外旅行が好きな人が多いです。みんなガンガン行ってます。 20連休とったこともありますよ。その月はほとんど働いていません。笑

  • 就活お疲れ様です。 お給料=大変さをご理解しているようなので、そこらへんは割愛させて頂きます。 医療関係といえどもお給料の面ではピンキリだと思います。 なので医療業界でも一括りに考えるのは難しいと考えます。 文脈的に製薬会社以外での内定を得たと想像致しますが、製薬会社(いわゆるMR)の平均であれば、中小企業を含めた平均(平均年齢40歳くらい)でも600〜700万は頂けるかと思います。 平均年収は平均年齢とイコールであるわけで、頂けるお給料は若い年齢であればその半分くらいかと思います。 平均や半分といってもそこから税金でかなり引かれます。 それでも大手製薬会社であれば1年目で手取りでも30万前後近くはもらえます(ボーナスも数ヶ月分(会社毎に調べて計算してみてください笑))。 製薬会社の福利厚生は軒並み正社員であれば良いです(転勤が多いため)。 男女の生活費の差はわかりませんが、年収に関わらず上手く貯蓄を調整すれば、バイトであろうがある程度はできると思います。 しかし女性のMRを見てみますと、他の女性に比べてかなり余裕があるとは感じます(一般的な女性に比べて(一般的を批判しているわけではないです))。 男女関係なく総合職なのでお給料は同じです(高給取り業界以外に比べたら平均みて遥かにお給料はもらってます。)。 業界的にまだ男性が多いとは思われがちですが、女性MRはかなり多いと感じます(特に外資系)。 なので結婚後も働きたいのであれば、それは会社によるので個々の企業の情報収集が非常に重要になってくると思います。 または入社後にそういった制度を訴求するとよいかもしれませんね笑 普通の一人暮らしであれば、中企業以上の”製薬会社”(それ以外の医療業界を知らないので)であれば質問者さんの理想以上にかな〜り余裕のある生活は望めます(貯蓄を度外視にして)。 それこそ本当に生活費を切り詰めればビートルなら現金で2〜3年で新車は買えます。 正直本当の社会で働けば、お金の大事さは実感すると思いますが、そこはご理解されているようなので割愛します(質問者さんがMRになったら相手の方も大変だと思います)。笑 私も就活した後に思ったことですが、就活前と後ではかなり想像とかけ離れていることがあったので、可能であれば実際にその会社の方々の何人かに聞くことをお勧めします。 私も体験しましたが、最近の毎年就活の時期が変わるので、大変かと思いますが、質問者さんが納得できる企業に就職できることを願っております。

    続きを読む
  • 税金などで引かれ、手取りとして30万ぐらいだろう。 生命保険とかあるからさほど残らないだろうが、それでも年一回の海外旅行とか週一回の習い事は十分可能だよ

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる