教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学校1年目の18歳の男です。 学校を辞めようか迷っています。 去年、進路を決める際、あまり深く考えず「食いっ…

看護学校1年目の18歳の男です。 学校を辞めようか迷っています。 去年、進路を決める際、あまり深く考えず「食いっぱぐれないし、ここでいいかな」というノリで看護学校に進学しました。結果、やらなければならないことの多さ、日々の勉強に対してモチベーションがあがらず、まだ1年目なのに、2年3年とあがっていくとどうなってしまうのだろう。という壁に打ち当たり、やる気も何もなくなってしまいました そもそも看護に興味があったわけではなく、仕事の責任の重さ、女社会というストレスもあり、おまけに、仕事自体にやりがいというものを感じなくなってしまいました お金のためだけに、あの環境の中で自分がやっていけるのか?と思うと不安でたまりません 前までは、実習の事前学習も誰よりも多くしたり、課題にも本気で取り組めていたのですが、今となってはなんに対してもやる気が出ません これからの進路をいくつか考えています。 ①早めに方向転換してFランではあるが、大学に入り直して自分が本当にしたい仕事、可能な限りで、一般職に就く。(給与はもちろん少ないが) ②とりあえず、看護資格はとる もう。考えすぎて訳がわからなくなってます・・

続きを読む

468閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    では… 本気で看護師になりたくて看護学校に通っている人が どのくらいいるのだろうか…と私は思います。 そういう人は理想と現実の違いで悩みます。 貴方の場合は漠然とした考えで看護師になろうと 思ったのかもしれませんが、 意外にもそういう人こそ向いているのです。 1年目で貴方は殆どの学生が実習する中で感じることを 悩んでいるということは、客観的に物事を見ることが出来るから。 看護で大事なのは主観もですが客観的に観察する力です。 実習中に学んでいることを既に身につけているということですよ。 今から大学に入り直しても やりたい仕事が見つからないかもしれません。 資格を取って働きながらやりたいことを見つけるほうが 今の社会に合っているかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 自分がどうしたいのか? それをよく考えるほかないと思います。 あなたが進路を決定する際に、「食いっぱぐれがない」と考え選んだことはとっかかりとしてはさほど珍しいことではないように思います。 現に、リーマンショック以降新卒の就職がままならなくなってきたことや、手に何の職もなくリストラされて路頭に迷っている様子を見聞きすれば、食いっぱぐれのない看護職はとても魅力的だと思います。 ただ、資格を取る為には、それなりの本人の努力も要求されますし、養成学校に入学する時点で、基礎学力や適性も問われます。 それなりにまともなレベルの学校に合格しようと思えば、専門学校といえども受験対策をきちんとしたある程度の進学校の生徒でなければ合格ができませんので(日頃からの勉強習慣が身についており、毎日必ずきちんと課題をこなすことが当たり前に身についている)、看護学校に入学後も、学校の勉強や課題の多さ、自宅学習(テスト勉強)などもさほど苦に思わずこなせるはずだと思います。 また、受験にきちんと向きあって挑戦するような方は、目の前にあることが好きであろうがなかろうが、やらなければならないならやり遂げているような気がします。 子供の受験時に、進路についての説明会で、推薦を使ってで安易に受験しないことを口を酸っぱくされて高校の担当教員が力説していたのを思い出します。(どうしても推薦を利用して受験する場合も、一回限り。そして推薦利用者は、推薦受験対策の為に一般入試、センター二次対策の時間が削られるので、推薦でダメだった場合、本来その人が目指せるレベルよりも何ランクも落とした受験をしなくてはならなくなるリスクを承知して下さいともはなされていました。) また、新聞でみましたが推薦利用者は、努力をせずに入学を決めているので、入学してから一般入試利用者との学力差や勉強に向き合う姿勢の差が開き、留年や退学、また就職時も努力をしたがらないので成功し難い傾向にあるとも書かれていました。 きついことを書きますが、あなたの投稿を読むとまさに当てはまるような気がします。 うちの娘も看護学生です。 志望理由は、きっとあなたとあまり変わらないと思います。 でも、レポートやらテスト勉強で大学から帰宅後は勉強づくめで平日遊ぶ時間などなくても別にそれが当たり前だと思って勉強していますよ。 実習期間は、地獄だーなんていいながら、夜中(酷い時は明け方)までレポートを書いたり次の日の実習準備に追われています。(みんな当たり前にやっていることなのでそれで辞めたいなんて思ってはいないようです←高校三年の受験時一年間の方が、精神的にも勉強量ももっと大変だったように感じます) あなたは、選択肢①として、早めに進路転換をしてやりたいことをするとありますが、それは大学でアルバイトやサークルなどで遊び呆けることなのでしょうか? それとも、もともと学びたい勉強があったのでしょうか?(それほどやりたいことがあるならなぜ最初からその進路に進まなかったのか?) ②のとりあえず看護師資格をとるまで頑張る、ということですが、やれるんなら最初から悩まないのではありませんか?きっとここで、看護学校を続けるを選択したところで、あなたにやる気がないのですから、同じ壁に難度もぶち当たると思います。 だからこそ、自分に覚悟があるかないかが大切なんだと思います。 続けるか続けないかを自分で決断して、決めたらどんな辛いことがあっても絶対にやり遂げることです。性格的にそれは無理っていうのなら、退学してFランにでも入った方がいいと思います。ただし現役受験生ではないので、指定校推薦なんて利用できません。 Fランでもきちんと入試を受けないと合格できませんよ。 今の学校を早めに退学して、さっさと予備校にでも通わないと一生フリーターなんてことにもなりかねないと思います。 自分の子供があなたのようなことを言い出したら、就職させます。親が一度は進学というチャンスを与え学費を払ったのですから、二度はありません。 どうせ、学校が続けられないような人は、就職したってあれこれ理由をつけて続かないと思いますが。 本当に厳しいことを書きました。あなたの親さんがどのような方針であなたを育ててこられたのかはわかりませんが、お金の問題もあるので勝手に辞めるようなことはしない方がいいでしょう。

    続きを読む
  • 基本的には、やはりなんの職であってもほんの少しでも、興味であったり、やる気は必要だと思います。まして10代の看護ならお金より気持ちがないとあの過酷な勉強、実習はついていけないでしょう。なにより、そんなあなたに面倒をみてもらう患者さんが危ないです。 訳あってとか、やっぱりお金!といって看護を目指すのはもっと年を重ねた人か、ほんとに切羽詰まった子か…。 あなたのように、どーしょっかなぁ。と思うくらい余裕があるならこの先続かないと思うので早めに次をみつけたほうがよさそうです。

    続きを読む
  • 辞めた方がいいです。 1年生の時点で、この調子なら、2年生や3年生の実習で、必ず誰かに迷惑をかけます。 先生も教えるなら、未来のある生徒に教えたいと思います。 いつ辞めるのかわからない学生に時間をさくより、ちゃんと学校を卒業する学生に時間を捧げた方がいいです。 周りのために、辞めて頂いた方がいいと思います。 クラスメイトもモチベーションのない人がいると、正直邪魔でしょう。 ノリの看護学校に入学したのだから、ノリで辞めてみたらどうでしょうか。そして、ノリで次の進路を決めればいいのでは? それじゃあ、①にしよー!!!って事で。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる