解決済み
実習中の作業療法士学生(OTS)です。 他症例患者様を担当症例とは別に1日6人程度見学させて頂いているのですが、その際カルテを見させて頂いてから見学に入るようにしています。バイザーからは何の為にカルテ見てるの?目的はなんなの?記録を書く為だけに見てるなら見なくていいよ。と言われていまい、なんと答えればいいかわかりませんでした。私は、カルテを見させて頂いてから見学に入らなければ何の疾患かもわからず、自分なりに考えを持って見学し、勉強に繋げていくことやバイザーへの質問が困難になると思います。このような考えでは間違えた考えなのでしょうか?昨日からずっと考えていますが、何が正解なのかわかりません。
933閲覧
元理学療法士です。 私は働いていた時、担当制ないところがありました。もちろん前の担当者から引き継ぎはされましたが、もちろんカルテも見ます。 もしかしたらそのバイザーは優しさから言ってるのかもしれません。質問者さんがデイリーノートを苦労して書いてるのを見て、無理して見なくてもいいと。それよりもどんなことをしているかみなさい、ということかも… ですが、カルテみないと疾患名がわからないことも多いし、できれば何の問題があるかみておかないと見学の意味は半減すると思います。 ある程度経験を積めば、情報がない状態でリハビリを見て疾患名など当てるやり方も面白いと思いますが、学生のうちからは厳しいです。 質問者さんは書かれてるようなことを目的として言えば大丈夫だと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
作業療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る