教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

寮の食事を毎日のように三角コーナーに捨てられ心を痛めています。 私は 独身寮で暮らしています。 寮母さんが…

寮の食事を毎日のように三角コーナーに捨てられ心を痛めています。 私は 独身寮で暮らしています。 寮母さんが毎日ご飯を作ってくれます。しかし、同じ寮の心ない子《20代後半》が ほぼ毎日、 あー 今日は疲れた、もう食べられないと 大半を三角コーナーに棄てています。残すのは仕方ないですが 作った人の気持ちを考えるように解きました。 せめてラップして冷蔵庫にいれてはどうかと が、この子は 「このほうが寮母さんが捨てやすいじゃないですか」 と、残念でありながら、ある意味効率的な理屈を述べながら 躊躇なく三角コーナーに捨てます 彩りのトマトも 栄養ある野菜も 煮込んだお肉も捨てます 料理は作品であり、 私は冒涜と考えます。 しかし寮母さんは優しく、文句の一つもいいません 食事注文禁止令を出したいですが 田舎のため、コンビニも少なく、なかなかそういうわけにもいきません。 また、500円と安価なのも魅力なのです 皆さんも料理が丸ごと捨てられたら、がっかりしますよね? 廃棄料理の写真でお目汚し失礼します。 毎日、捨てられた料理を見て心を痛めています。 なんでもいいので、色々な立場の皆様のご意見お聞かせください。 この子に、皆さんの意見を聞いてもらいたいです。そうして、 少し考えを改めてくれることを願いたいです。 暴言が混じってもいいです!

続きを読む

5,951閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    正直、その子は人間のクズですが 寮母さんにも責任はあると思います。 ほぼ毎日、残すようであれば、女子寮ですから 「ハーフメニュー」を考案してみるのも良いかもしれません。 規定などで500円と言う値段を変えられないのであれば 食事の量は少ないが、プリンを1つ付けるなどの工夫ができます。 プリンなら、冷蔵庫に入れて翌朝食べても大丈夫ですよね。

  • 集団生活の問題はネットでなく当事者の話が一番。食べ残す問題でなく食べないで破棄する問題は、彼女が何を食べているのかが問題ではないかな。夜に疲れた食べたくない?お腹空かないの?どこかで食べたの?買って来て自室にあるの?食べないで破棄するのは無駄なら、スマホや携帯でいるのか要らないのかの確認や事前に注文は?献立で食べたくないなら献立表を組んで食べない日を言えば良くないか?基本的に食事代は頭割りなので食べないのは一方的な放棄で月の食事代は変更しないのが普通。集団生活の問題は自分達で決めないと個人の意思よりも集団としての行動が大切だよ。

    続きを読む
  • ひどい子だね。 口に合う・合わないは別にして、人が作ってくれた物を粗末にするのはいけないことです。 たぶんその子は感謝をするということを知らないんでしょう。 食事は出来たものが出てきて当たり前、作った人のことなんて考えもしないんですね。 寮母さんはその子がまだ若いからわからないのだろう、と心を痛めながらも許しているのでしょう。 でも内心、親はどんなしつけをしたんだろう、と思っていると思います。 お母さんにもそういうことしてるの? そしてお母さんはそういうことをするあなたを叱らなかったの? ならばあなたは不幸な子だね。 親にきちんと教わることもできなかったんだから。 お母さんをここで引き合いに出すのは卑怯だけど、「子は親の鏡」っていうでしょう。 お母さんのことを悪く言われたくなかったら「食べ物を粗末にしないこと」「人のしてくれたことに感謝すること」を忘れないようにしなさい、と言ってやりたいです。

    続きを読む
  • ほっときゃいいんじゃない。 後あと困るのは本人ですよ。 食べられるものを捨てる、というのが普通になっているんだから。 いつまで生きていけるかわかんないけど。 破たんするよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

寮母(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる