教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士の方に質問です。

保育士の方に質問です。私は最近、無資格で保育補助として働くことになりました。 今まで保育園で働いたことがなく、ほんわかした雰囲気を想像していました。 が。0歳児の担当の先生がとても怖いです。 例えば1歳児がお昼寝の時間なのに立ち歩いてる子供がいるとドスドス足音を立てて近寄り思いっきりお尻を叩きます。 それで前にずっこけて余計に泣くと、「ほんとうるさい!おやすみ!」と言って頭までタオルケットを掛けます。 逆にお昼寝の時間が終わっても起きない子供には「いつまで寝てんの!?もっと周り見なよ!」と、またお尻を叩きに来ます。 0歳児がミルクを吐いたり、ギャン泣きすると「まじだるい、めんどくさ」と他の保育士に言っていて、周りも「可哀想(笑)」って感じです。 もちろん私が子供に大丈夫?と声をかけると、「その子はほっといてください」と怒られてしまいます。 ほかの保育士の方もお尻を叩いたりはしますがペシンッ程度です。 これは虐待にはならないのですか?それとも保育園とはこういう場なのでしょうか? いつもその先生とシフトがかぶるため、見ていてかわいそうで、園長先生に話すべきか悩んでいます。回答宜しくお願いします。

続きを読む

3,950閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元保育士です。 行動を促すために、あくまでも軽~くポンポンと叩く位なら 許容範囲かと思いますが 思いっきり叩いたり 子供を脅すように足を踏み鳴らして近づいたりは 明らかに虐待です。 ミルクを吐いた子に対して「まじだるい」 など、保育士としてあるまじき言動です。 とは言え、私が勤めていた園にも何人かは似たような保育士がいましたが… 園児さんの為にも内部告発すべきと思います。 もしかしたら、園長自体がその事実を知っていて あえて看過している場合もありますので そう言った場合は市の福祉課などに相談に行くなどして 是非とも頑張って頂きたいです。 このようなケースって 告発した場合、告発者が職場に居辛くなってしまう為 中々表沙汰にならない事が多いと思います。 情けない事に、私も結局注意できないまま退職してしまいました…。 質問者様を応援しています。

  • 私も現在悩んでいます。 保育士としめ四月から働き始め1年目です。 ペーペーです。子供は2人います。 私が働いている園でも、寝くじがある子をトントンして寝かしつけるくせをつけるため ギャン泣きしているのに ずーっと泣かせます。抱っこして寝かしつければ15分もあれば寝るのに。 この間は1時間泣き続けていました。 他にも子供はいるし、他にも仕事があるので その子だけに構えないこともわかるし 抱グセをつけたくないのもわかります。 でも、その子はまだ10ヶ月。 他のことはしっかりしているから1歳すぎに見えるけど まだ10ヶ月なんです。 赤ちゃんです。 じゃ、お母さんが家で見れば?と思う方もおられるかも知れませんが 保育士という仕事をしている以上 子供を家庭のかわりに見るのが仕事なのになぁと思うんです。 1時間泣き続けさせるより、15分でさっさっと寝かしつければ他の仕事もできるのになぁと。 まぁこれは、ペーペーだから そう思うのかな?この状況に慣れていくと この保育士たちと同じになるのかな?と思ったりもします。 確かに この保育士だと、その寝くじの子もトントンだけで寝る。という状況もあるので… その先生にはだっこもらえないと認識しているのか? 信頼関係ができているのか? どうなんだろう?と思うのですが… 自分が寝くじちゃんを寝かしつける時は 泣いていると 虐待しているような気持ちになります。。 難しいですよね。。 とりあえず1年は働こうとは思いますが やはり保育士という仕事は大変です。 保育士自身にも余裕がないんだろうなと感じる事も毎日です。 イライラしているな…この人とか分かります。 こんな保育士さんに自分の子供を見て欲しいなという保育士は、ほとんどいません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる