教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について。 証券会社で個人営業をしている2年目の女性です。 今の仕事が精神的にキツく、転職を考えています。 …

転職について。 証券会社で個人営業をしている2年目の女性です。 今の仕事が精神的にキツく、転職を考えています。 辞めたい原因は直属の上司(女性)です。 現状、提案を聞いて下さるお客様が少ないので、まず関係ができるよう電話や訪問を繰り返しています。私自身押しが弱く、成果が出ていません。 仕事については死に物狂いで頑張っているとは言えませんが、真面目に取り組んでいます。 上司からは今日もゼロ?何件提案したの?それで決まると思うの?と毎日詰められ気が滅入っています。 仕事内容についても、お客様のお金をぐるぐると回しているだけの印象で、ずっと続けられる気がしません。 三年間は我慢しようと思っていましたが、3年間もこの環境で、毎日辛い辛いと愚痴をこぼし過ごすことが正解なのか分からなくなってきました。 土日も仕事のことが頭から離れず、来週はどうしようとモヤモヤとしてしまいます。 まだ二年目で第2新卒でのチャンスもあるので、転職を考えていますが、こんなネガティブな転職では次の会社でも同じことになるだろうかという懸念もあります。 自分の性格的に、押しが弱く、絶対に契約してやる!といった執着心も弱いため営業には不向きであると考えています。転職するなら営業以外がいいと思っています。 証券会社は転職時に幅が利くと就活の際に聞いていましたが、実際に転職された方はどのような業界や職種を選ばれたのでしょうか? また、転職経験者の方、アドバイスがあれば辛口なものでも参考にさせて頂きたいので、よろしくお願い致します。

続きを読む

2,972閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 精神的に辛い中、お仕事お疲れ様です。 私も以前の会社では同じような状況で 仕事をしていました。 本気で本当に頑張りきっているかというと 少し弱いかもしれませんが、 それでも 「こんなに頑張っているのに」 思いながら、仕事をしていました。 それでも毎日、 「甘えるな」、 「また今月も目標いかないのか」、 「普段から何をしてる?」 と詰められていました。 毎日、詰められるのが怖くて、 毎朝お腹を壊してトイレに何度も言ったり、 夢にまで出てきて怒られることがありました。 質問者さんと同じように、 休日もそのことで頭がいっぱいで、 思いっきり楽しめず、 どんどんストレスがたまっていきました。 ちょうど1年2カ月目で転職を しました。 証券会社ではなかったので、 どのような業界や職種を選んだかという質問には お役立ちできませんが、 どんな業界にいても、やはりその方個人が どんな魅力があり、今後どうして行きたいか ということが転職のカギだと思います。 ネガティブな理由で転職をしましたが、 転職先は全然違って、今は充実しています。 僕の体験談をブログにしているので、 もしよければ見てみてください。 http://ameblo.jp/5rp-hm/entry-12042592006.html 長文失礼いたしました。 あなたが仕事を楽しめることを 心から祈っております。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

証券会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる