教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界について、質問です。 今自分は20歳で製造業をしているのですが、最近IT関係の仕事に興味をもっています。いろい…

IT業界について、質問です。 今自分は20歳で製造業をしているのですが、最近IT関係の仕事に興味をもっています。いろいろと調べているのですが、SE、インターネットエンジニア、Webエンジニア、プログラマーなどいろいろあってどれがどれだかよくわかりません。 知りたいことが幾つかあるので、教えていただけるとありがたいです。 1,この仕事の残業が1番少ない所はどこでしょうか? 2,月の残業が50時間以内を希望なのですが、そのような所はありますか? 3,言語の勉強を始めています。いま、MySQLの本を読んで勉強しているのですがこれは役に立ちますか? 4,これは勉強しとけというオススメがあったら教えてほしいです。 5,この業界でたくさんの種類の職(上で挙げたSEなど)があると思いますが、なんという職があるのか、出来れば簡単に内容まで教えてほしいです。 わかるところだけでも大丈夫なので、教えて下さいm(__)m

続きを読む

231閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一番残業が少ないのは、私の経験上の中ではPGです。 どんな職業でもそうだと思いますが、お客さんとお話をするレベルになると、SEだろうがWEBエンジニアだろうが、仕事時間が重要ではなく、お客様の都合なども含めて仕事を調整する必要があるため、一般的に、そういう仕事が少ないPGさんがいいのではないかと思いました。しがらみが増えると仕事も増えるって感じでしょうか。 PGだって残業はしますが、PGは替えがききやすいし、長時間残業しなければならないのは、コスト上好ましくなく、時間内に終わらせる人の方がありがたがられます。(終わるとすぐ次の仕事を振ってくるのは、どの会社も一緒ですが) PGの場合、仕事量の把握がしやすので、これ以上は無理です。という話もしやすいと思いますよ。 なので、あなたのように作業時間を気にするのであれば、PGを志望されるとのがよいと思います。 勘違いしていただきたくないのは、PGさんが一番ラクなのではありません。仕事のコントロールが自分自身でしやすい可能性が高いという話です。 お客様との関係が少なければ、肩書は何であれ、マシンを見て仕事ができるので、そういうポジションを狙うのがいいでしょう。 PGを目指すなら、言語は操れて当然です。最も楽に開発環境を手に入れるならJavaがよいと思います。本屋さんやWEBに沢山情報がありますから。現業がおありですが、探ってみてはいかがでしょう? PG希望ですがプログラム書いたことありません。というのでは教育コスト面から不利です。まだお若いので、あまり気にする必要がなのかもしれませんが転職希望ですので、ちょっとでも有利になればと思います。 MySQLは必要になったらサクッと調べればいいと思います。というか、調べられればそれでいいと私は思います。 PG志望にも関わらず、開発環境もろくに知らない、作れないのでは頼りないと感じます。 今から勉強をするなら、AndroidプログラミングやiOSプログラミングはどうかなと思います。そういうところのPGさんは納期に追われ大変かもしれませんが、まだまだニーズが見込まれる分野ですし、起業もしやすい分野です。 スマホ用に、例えば、簡単なカレンダーを作ることを、現業をしながら勉強してみてはいかがですか?本や情報も豊富です。 そうすれば、作業時間だけでなく、PGさんの仕事が自分に合っていそうかどうかも分かるかもしれません。

  • 職種などで残業時間などをはかるのは少し難しいです。 アサインされるプロジェクトにも影響されますし、同職種でも会社によって天と地ほど変わります。 プロジェクトが炎上しない限りはそう残業残業って感じでもないですよ。慢性的な過剰労働がある会社はネットでも晒されますので、受ける前に会社名でググったら大丈夫です。 業界平均にしておおよそ月30~50時間程度を見込んでおけばいいと思います。 少しでも残業は……って感じなら正直縁がなかったと思うしかないです。 警備員さんと同じで残業で稼ぐタイプの人も多いですから。 正直お若いですし、下手に勉強して期間を潰すなら適当に受けてみちゃったほうが早いと思います。その年齢で特定労働者派遣の会社も受けるなら多分1か月かからないで転職できます。 歴戦のエンジニアも知らない事振られて勉強しながら前進する業界ですし。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • >>3,言語の勉強を始めています。いま、MySQLの本を読んで勉強しているのですがこれは役に立ちますか? どうだろう?SQLだけ理解してても役にたたないとおもう。実際にデータベースに接続してデータを表示したりするものを作ってみては? >>1,この仕事の残業が1番少ない所はどこでしょうか? 転職するのに一番重要な条件じゃないよね?残業気にするんならやめといたほうがいいかも。

    続きを読む
  • IT業界に残業という概念はありません。 そこが気になるなら来ないことです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる