教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志望動機を採点して頂ければ幸いです。 昨日、ご指摘を頂いた箇所を修正してみました。 志望会社は建設コンサルタント…

志望動機を採点して頂ければ幸いです。 昨日、ご指摘を頂いた箇所を修正してみました。 志望会社は建設コンサルタント、職種は事務を希望しております。「私は幼い頃、現場で働いていた父につられられて(建物の名前)の近くで遊んでいたものです。 私にとって(建物の名前)はとても思い出部会場所です。 そんな(建物)を設計したのが御社であると聞き、興味が湧いたのがきっかけです。 また、私は非常に環境問題に関心を持っております。 日頃から、ビーワンエステや自分の箸を持ち歩く、などのエコ活動に取り組んでいます。 そのため、御社の"人と自然が共存できる快適な生活環境づくりを目指す"という点に魅かれました。 また、御社の社会貢献として○○○○○や○○○○○(ボランティア活動の名前)といった ボランティアを実施しているという点も、とても魅力的でした。 私は、アルバイト先のコールセンターでお客様に喜んでいただけたことが印象的強く残っております。 そのため、サポート役の仕事をしたいという思いが強くあります。 また、今後のためにPCの資格を取得したため、それを生かす職種に就きたいと思い、事務を希望致しました。 御社であれば、私がさらに成長できるであろうと考えたため志望致しました」 何かおかしいところがあれば、ご指摘頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

6,173閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「御社」は話し言葉なので「貴社」に直す。 お客さんに喜んでほしいならお客さんと関わりの持てる職種を選ばないのはなぜ? この会社の何がどんな成長につながる? この会社にあなたはどんな貢献が出来る? 厳しい担当者ならこんなツッコミをするでしょう。 事務は業界ごとの差別化が難しいです。 だからこそ事務を志望するならその会社にどんな貢献が出来るか、したいかを伝える必要があります。 丁寧な文章は◎。 あとはこの職種じゃなきゃいけない理由をもっともっと考えてみて下さい。 75点(あとちょっと)

    4人が参考になると回答しました

  • 御社と貴社についで、御社であってますよ!この場合には。 エントリーシートの志望動機欄などには御社(私は御社に強い関心を持っていますなど)と書きます。「エントリーシートも文書じゃないの?」と思われがちですが、上記のような語り口調の場合は御社を使います。また「今後の企業戦略」などレポート形式の提出物の場合は、「貴社における今後戦略について」など、貴社を使います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 会社に興味を持つ理由は十分だと思います。 ちょっと気になるのは、事務を希望する流れがおかしい点です。 ・お客様に喜んでいただける仕事をしたいから、サポート役をしたい →事務希望であれば、お客様に喜んでもらうのではなく、上記にあげられている環境や社会貢献をしている会社の体制をサポートしていく中でというのが中心となります。お客様に喜ぶという気持ちからのつながりでは?です。 ・PCの資格を取得したため事務を希望 →PCはどの職種も使えて当たり前。なので職種志望理由にはなりません。(特定の検定を受けて資格があれば、アピールになりますが) ・お客様に喜んでいただくことが印象でサポート役の仕事。 PCを活かすため事務の仕事。 →職種理由に対して、なんでこの職種がいいのか定まってません。また、この理由ではつながりもないし、そのほかの職種でもOKな理由です。ちょっと、まとまってないですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設コンサルタント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#社会貢献度が高い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる