教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品衛生監視員についての質問です。 私は今、大学三年で理系の大学に通っています。 もう、進路について考えなければ…

食品衛生監視員についての質問です。 私は今、大学三年で理系の大学に通っています。 もう、進路について考えなければいけない時期になりました。一つの候補として食品衛生監視員を考えています、 その場合、大学院に行った方が後々のためになるのでしょうか? または学部卒で公務員試験の勉強を今からしたほうがいいのでしょうか? 先輩で大学院に行きながら、毎年勉強して公務員試験をうける先輩もいました。 他にも候補としてMRなども考えてます。 最後は自分で決めることだとはわかっていますが、一つの考えとしていろいろおしえていただきたいです。 お願いします。

続きを読む

8,047閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いよいよ来年は四年生。就職活動を迎えるのですね。まずもって、頑張ってください 食品衛生監視員(以後、食監と略します)を選択肢として考えているということは、国家公務員の食監採用試験を受けるか、都道府県又は政令市の衛生職、化学職を受験する感じでしょうか。 国家公務員の食監はわかりませんが、自治体(この場合、保健所で勤務することになります。)の場合、養成施設卒や農芸化学、畜産又は水産の指定科目を履修してきたという人もいますが、別枠採用された獣医師や薬剤師さんも非常に多い世界です。 そういった資格職の中で同等にやっていくには、マスターを出ていた方が越したことはないです。事実、食監や環監は理系とあうこともあり、マスター卒が多いですので、学部卒は引け目を感じることもあります。 ただ、公務員の世界は早く採用された方が給料や昇進的には特をする(採用年数がものをいう)評価システムになっていることが多く、そう考えると、学部卒の方が早く入っている分給料が上がっていくのが早かったりします。 いずれにせよ、採用された者勝ちという感じなので、マスターは出たけれど、、、就職では落ちましたということもあり得ます。 そう考えると、他の方も仰っている通り、学部の時も採用試験を受け、その時ダメであれば進学し、院卒の時も採用試験を受けるというのが現実路線ではないでしょうか。 いずれにせよ、夢が叶うといいですね。 迷いながらも進んでいく流れに乗って、方向性を決めてというのが就活です。 頑張ってください。

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

食品衛生監視員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる