教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャリアコンサルタントを目指しており、CDAの資格受験を検討しておりましたが、

キャリアコンサルタントを目指しており、CDAの資格受験を検討しておりましたが、キャリアコンサルタントの国家資格化に関する法案が今期の通常国会に提出され、キャリアコンサルタント資格が国家資格化されると記事を読みました また、国(厚生労働省)は「キャリアコンサルタント」を名称独占資格(免許は5年ごとに更新)として新設しようとしているとのこと、この法案の施行は平成28年4月1日を想定しているようです。 CDA資格受験は待って、この国家資格が新設されてから、こちらの国家資格を受験したほうがよろしいでしょうか?教えてください。 キャリアコンサルタントの独占資格が新設された場合の、CDA資格などの位置づけが微妙になってくるとおもいました。

続きを読む

13,179閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    キャリアコンサルタントを目指しているのでしたら、 日本産業カウンセラー協会のキャリア・コンサルタント試験ではありませんか? CDAを受験されるのであれば、それはキャリアカウンセラーですよ。 キャリアコンサルタントを目指して、CDAの資格受験を検討してる意味が判りません。 キャリアコンサルタントを目指しているのでしたら、 最初からJAICOの試験を受験されたほうが良いと思うのですが。 国家資格化されれば、一定の講習受講することで、 国家資格のキャリアコンサルタントに移行できるとのことなので。

  • 結論からいうと今年CDA(標準キャリコンサルタント 以下標準CC)を受験することをおすすめします。 厚生労働省が関与するキャリアコンサルタントは現在3種類あります。技能士(国家検定)1級・2級CCと先の標準CCです。 この中の標準CCを民間資格から国家資格に格上げしようというものです。すでにCDAをもっている方は、そのまま国家資格への移行措置があるともいわれています。ですから難易度の低い今年中に取得できる方は、受けておいて損はないです。 もちろん無条件で移行できるかは保証できませんが、何らかの特典があるのは間違いないです。私は新たな受験なしで移行されるものと考えています。 標準CCには10団体あって、その中のJCDAが圧倒的に大きな団体(14000名)でそこの資格がCDAです。実質的に標準キャリアコンサルタント=CDAという構図になっています。JCDAにはリカレント(通学・通信)と日本マンパワー(通信のみ)の2教育認定校があります。認定校で修了すると受験ができます。 レベル的には、新国家資格(現在の標準CC)は、技能士2級の下にきそうです。 ですから標準CC<国家資格<技能士2級 となります。そこまでレベルがあがらないとは思いますが、今年受験できる環境にある方は、受けておいた方が難易度も易しいのでいいですよ。国家資格になってしまえば徐々にレベルが上がってしまう事も 予想されますから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

産業カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる