教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

慰安旅行についてです。

慰安旅行についてです。私の勤めている会社は携帯電話ショップを運営しているの代理店で、私はその事務なので、土日が休みです。 慰安旅行は、平日に4〜5泊ほどで、事務スタッフ・販売スタッフとも全て有給扱いということになっています。 慰安旅行は出勤ではなく、有給扱いになるのは普通なのでしょうか?? 私は今年の春に社会人になったばかりなのでよく分からなくて……。

補足

休暇は販売スタッフはシフト制、事務スタッフは隔週土曜日、日曜、祝日です。

続きを読む

91閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    強制参加でなければ、そら、有給扱いかなぁ?仕事してねぇーし。 ただなぁ、普通は半年務めないと10日の有休は付与されないと思うんだよ。新入社員はその対象なの? 会社ごとに違うのかねぇ?その辺は私は分かりませんが・・・。 というか、世の中、いまどき慰安旅行なんてやっている会社の方が、少ないと思うんだけど・・・。 うちなんかは、年末の慰労会ぐらいですよ、会社負担で飲み食いできるのは。 なので、一般的ではないと思うんだがなぁ。と、まぁ、私は思いますよ、ってだけで、俺は基本、中小企業のサラリーマンなんでね。(一応、定義上は大企業になるんだけど、どこが?って感じの会社) 一流大企業とかは知らないよ。 まぁ、これまた一応、支店の衛生管理者なんで、少しは労基の知識もあるんで、それで回答するとね。 さてさて法律的な条件は 有給休暇の計画的付与を会社が行う場合は、労働組合又は労働者の代表との間で労使協定を結び、労働者側の同意を得ておく必要がある 労働基準法では計画的に付与してよい有給休暇は、全ての日数のうち5日を超える部分としています。 って話ですので、こういう解釈ができるって話です。 とりあえず、労使交渉でOKなら、会社は有休を計画付与できますよ。まぁ、それでも年5日は労働者の好きな日に取らせてくださいね。っていうのが法律です。 では、会社の慰安旅行の日に、計画的に、皆さんに有休を取ってもらうようにしましょう、と計画付与しました。って話ですね。 で、基本的には有休は労働者が好きにすればいいわけで、そこに会社の慰安旅行行く人ぉー、参加費は全額会社持ちとか、一部負担で。もちろん、希望者だけ、って話であれば、何の問題もないでしょ。 ところが、これが全員参加となれば、それは業務命令での参加となり、自由意志ではないので、問題ですよね。 参加しない人は、計画付与されなかったので、まぁ、好きにすれば?って話です。って事なら、問題ない話ですよね。 ただ、これは法律を守っている場合の話、世の中にはブラック企業の方が多いわけだから、長年の慣習、って奴で、てめぇーらの都合のいいように解釈してやっているところがほとんどだと思うよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

販売スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる