教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本で外国人が航空整備士として就職することは可能でしょうか。 また可能な場合、年収としてはどのくらいが見込めるでしょう…

日本で外国人が航空整備士として就職することは可能でしょうか。 また可能な場合、年収としてはどのくらいが見込めるでしょうか。30歳の台湾人で実務経験あり、アメリカで取得したFAA Meanicと台湾の第二種(飛機修護)の免許を持っています。 英語はできますが、日本語はまだでこれからというところです。 その他必要なスキル、必要な資格等ももしあれば教えていただけると助かります。

続きを読む

220閲覧

回答(2件)

  • 多分日本語が大きな障害ですね! 実務経験があることは良いのですがいずれ日本の一等航空整備士を取得しなければなりません。学科試験も当然日本語です。 飛行機の整備自体、マニュアルは英語で問題ないかも知れませんが日本語の読み書きが出来ないと事実上難しいですね。 会社内のメールもその人だけ英語と言うのも不自然です。 ボーイング社とのコミュニケーションは問題ないけど会社の中で動きが取れません。 残念ながら日本語が出来ないとダメですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる