教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製造業から接客業への転職をしようか悩んでいます。 高卒で工場で働いて一年になります。志望動機としては、もくもく…

製造業から接客業への転職をしようか悩んでいます。 高卒で工場で働いて一年になります。志望動機としては、もくもくと作業をすることやモノづくりが好きですし、接客業より休みが多いから…というような感じでなんとなく就職しました。 ですが、機械を使ったりする仕事は楽しいのですが、毎日毎日同じ作業の繰り返しというのがここまで辛いと思っておらず… 最近は仕事中に「なんでこんなことしてるんだろう?いつまで続くんだろう?」と思ってしまうようになりました。 またうちの工場は年寄りと男性ばかりで正直楽しくありません。職人気質の方が多いのであまり馴染めず…なんとなく工場の雰囲気が自分にあってない気もします。 最近人間関係で体調を崩し、別の部署へ異動になったのですがそれでもあまり想いは変わらず、仕事へ行くのが苦痛です。 なので思い切って接客業へ転職しようと思っています。 接客業は学生時代アルバイトで経験があり、それなりに楽しかった思い出があります。 小さい頃から本が好きなので本屋の契約社員に応募しようと思っているのですが、 受かる受からないは一旦置いておいて、このような理由で転職するのは甘いでしょうか? 初めは現職が嫌だという思いが強かったのですが、今は本屋で働きたいという思いの方が強いです。 正社員という肩書きを捨てることや異業種への転職ということの不安もあり、考え過ぎて思考停止状態です…。 皆様のご意見を頂きたいです。回答よろしくお願いします。

補足

皆様の意見に従う従わないではなく、転職をしたことがある方、同じように悩んでいる方、ずっと同じ仕事を続けている方…など色々な方の考えが知りたいです。 皆様の意見を聞いて視野が広がったり、少しでも前向きに考えれれば良いと思い質問させていただきました。

続きを読む

7,770閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    転職をするのであれば、若いうちにするべきでしょうね。 私も転職はしましたが、年齢があがれば、それだけ転職の条件は厳しくなります。 結婚して、子供が出来れば あなたの意思だけでは決められなくなります。 質問を読む限りだと、接客業に期待しすぎなのではと思ってしまいます。 期待を大きくするのはいいのですが、あまり期待しすぎると 現実とのギャップに 苦労しますよ。 接客業といってもいろいろありますので、一概には言えませんが、 あくまで参考にして頂ければと思います。 あなたが思われているように、接客業だと製造業に比べて休みは自由にならない事が多いです。 勤務先のシフトにもよりますが、土日祝は勤務で、平日に休みなんてところもざらにあります。(当然 GWやお盆も出勤って事です) 職種にもよりますが、殆どの仕事は 毎日同じ事の繰り返しですよ。 接客業の場合、接客する対象が変わるだけで、仕事は同じことの繰り返しです。 仕事を覚えてくれば、いろいろな仕事を任されるようになり、変化もあるでしょうが、それは製造業でも同じことですよね。 人間関係で体調を崩されたみたいですが、接客業はかなりのストレスが溜まりますよ。お客さんの中には、厳しい事を言ってくる人もいるので、気持ちの切替がどうしても必要になります。 アルバイトに任される仕事は、社員が任される仕事とは違いますので、アルバイトの時の思い出は、あまり参考にならないかもしれません。 接客業は接客業の楽しさがありますので、あなたに向いているかもしれません。 ただ、ものづくりが好きで今の職場を選ばれたのであれば、もう少し頑張ってみるのもいいのかなとは思います。

    1人が参考になると回答しました

  • こっちがダメならアッチ・・・ バイトが楽しかった???だから???なんともはや・・・ 応募してみたら?あなたが思うほど、リアクションは良くないと思うけど・・・ 転職活動を開始することを悩む・・・時間の無駄・・何も考えてないに等しい。 内定をもらったので、入社の是非を悩む…これが普通。 申し訳ないが、自分で乗り越えるべきこと・・・おわかりかと 甘いか甘くないか・・・他人の意見を聞いてどうするの?従うの?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 確かに大きな方向転換ですが、まだお若いのですからいろいろと試されるのは良いことだろうと思いますよ。接客業でもステップアップできるような将来性がほしいところではありますねぇ。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる