解決済み
地方公務員の大卒程度について。 公務員試験は実際の募集年齢ギリギリは受からないと 公務員の専門学校へ行っていた友人から以前 聞いたことがあるのですが本当でしょうか?私は今まで高校卒業後、就職して働きながら 現在、通信制大学へ在学しています。 大学の方が大卒程度の公務員として採用されたとも 聞いたことがあるのですが 何歳ごろまで受験可能でしょうか? 社会人枠のようなものもあると聞いたことが あるのですが、私は受験しても採用される見込みはあるのでしょうか? 現在25歳で今年26歳です。 来年受験できますか?
みなさま、ご回答ありがとうございます。 こちらは大阪なのですが 行政という枠と社会人枠しか 受けれそうにないみたいです。 独学じゃなく専門学校に 通う方が良いのでしょうか?
835閲覧
当方、国家公務員で、採用面接も担当したことがあります。 公務員採用試験の年齢制限は、地方公共団体によりますが、大卒程度だと20歳以上30歳以下、くらいではないでしょうか。 ご質問者様の年齢なら問題なく受けられると思います。 私自身、大学院を中退してヒモ生活を27歳まで続けており、それから公務員試験を受けましたが、問題なく中央省庁に採用されました。 面接の倍率は50倍程度でした。 公務員は年齢制限にあまりうるさくなく、高齢でも採ってくれると思います(私の同期25名中には、27歳2名、26歳2名いました)。 ただし、年齢が高い分、その分コミュニケーション力や基礎学力などが他の若手より高いことが求められるとは思います。 面接官に、しっかり覚えてもらえるようアピールする必要があります。 社会人枠は、高年齢なのに係員クラスから始まることが多く、普通の試験で入る方がお得だと思います。 もちろん、個別具体的には、ご質問者様が受けられる地方公共団体の募集要項をご覧ください。 というわけで、来年の受験、頑張ってください!
25~26歳くらいで採用されている方も実際に多いですよ。社会人採用は専門性も求められますし、社会人経験も相応の年数が無いと厳しいですよ。
地方公務員の年齢制限は応募先によって異なります。 公務員の募集要件をまとめたサイトもありますので参考にしたら良いと思います。 社会人枠は、勤務経験者枠ですね。こちらも募集要項に記載されているのを満たせれば・・・と思いますが、質問者様の年齢ですと社会人枠でなくても普通に応募して受かる可能性は十分あると思います。 なお、友人が某政令指定都市(事務)で合格しましたが、卒業後2年間空白がありましたが採用されました。 国家1種(総合職)でない限り、学歴はそんなに重視されないと思います。 学歴を気になるなら、それを覆すぐらいの点を1次(筆記)でとれば良いと思います。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る