教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

異業種への転職の事で悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

異業種への転職の事で悩んでいます。 回答よろしくお願いします。今まで製造の仕事をしていたのですが、大学卒業時に取得していた資格を活かしたいと思い、福祉業界での仕事をしたくて先日面接を受けてきました。 介護施設(デイサービス)を見学&面接をさせていただいたのですが、そこのスタッフの方々がとても良い人達で活き活きと仕事をなさっている姿を見て私もここで働きたいと思ったのです。 しかし私の希望の仕事(生活相談員)はまだ未経験の介護職を経験しないと務まらないと言われ、不安な気持ちもありましたがここの職場なら大変でも一から介護の仕事を頑張れそうだと思えたんです。 ですがそこの職場は生活相談員は募集しているが介護員は人数が足りているから募集はしていないとのことで、不採用になる空気が満載で私も半ば諦めてしまって、新たにハローワークで介護施設の事務員の募集を見つけてそちらの方に目が向いてしまい、前の方は諦めていたんです。 一週間たった昨日施設から電話をいただいて、びっくりしたのと迷いがあって電話に出ることができなくて、これからかけ直そうと思っています。 (採用なら電話、不採用なら郵送と言われていました) 一週間考えた末にやはり何も知らない私が、人様の生活の一部になれるだろうかと不安しかなく、事務員の仕事(まだ受けてもいませんが)に目がいってしまってお断りさせていただこうと思っています。 自分から面接をお願いしておいてとても失礼な事とは分かっています。 私の勝手な気持ちでお断りする場合はどのように伝えたら良いでしょうか? どなたか回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

102閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分のしたかった仕事と違ったと素直な気持ちを伝えるといいですよ

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生活相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる