教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

数日前に、就職情報サイトに登録して、本日、担当の方にお話を聞いていただき、企業紹介を受けた者です。

数日前に、就職情報サイトに登録して、本日、担当の方にお話を聞いていただき、企業紹介を受けた者です。大学卒業後に就職活動を始めたのですが、進め方がわからず、手引きしていただきました。 今年、新卒で採用されて、四月から働き出した友達がいたのですが、入った会社がブラックであるとわかり、即退職したそうです。その友達は今後の就職活動については、就職情報サイトは利用しないと言い、ハローワークなどで独自に探すと言っていました。というのも、就職情報サイトが紹介する企業には悪質な企業が多いからというのです。 このひとの言い分は正しいものなのでしょうか。 わたしのこのような進め方、仕事の探し方は間違っているのでしょうか。ハローワークだからといって必ず優良企業に出会えるとも限りないと思うのですが‥

続きを読む

84閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    四十代のオバチャンです。 大学生の時は就職氷河期でしたし、やっと入った先は財閥系でセクハラ・パワハラ当たり前、今なら真っ黒でしたし、転職先もまとめサイトは利用して限りなくブラックと知りながら入ったことがあります。1年超で身体を壊して退職しましたが。 で、今も昔もいうのは、ネットも他人の意見もアテにしすぎるな、ということです。 そんなにうまい話はやすやすと転がっていませんが、掘り出し物もあったりする訳で、他人の意見は参考に留め、ご自身の審美眼を鍛え上げ、判断するしかないのです。 ご友人の仰るハローワークの紹介案件は、公共の職員が相談に乗ってくださる心強さだとか、ネットの多すぎる情報に惑わされない、という利点はあります。 が、サイトはその有り余る情報量が魅力で、選択肢が広がるという利点もあります。 最終的には、ツールを利用するかは好みの問題に過ぎず、ご自身が判断するしかないのです。

  • 一概にはなんとも言えないかと思います。 求人倍率から見ても、求職者優位な市場ですので、 どこの企業も採用のためにお金を払って媒体に掲載しています。 無料なのでハローワークにも出しておこう!という企業は多いと思いますが、 ハローワークに賭けて採用活動している企業は圧倒的に少ないと思います。 https://ventry.jp

    続きを読む
  • 情報サイトが紹介する企業は、サイトで募集しないと人が来ないような会社だからブラックの確率は上がります。もちろん、そうじゃない企業もありますが。 年中募集していて広告の上位に上がってくるようなところは要注意です。 みんなが希望する会社だったらわざわざ外部の会社にお金払って募集しなくても人が集まります。 質問者さんの場合は既卒なので、新卒よりもさらに条件が下がります。 サイトが紹介するということは、紹介→入社することで売り上げ(何十万単位)が取れるからなのです。入社させるのが目的なのですからその後ブラックかどうかなどは知らん、というのが紹介会社です。 ハロワも微妙だと思いますけど… 出身大学の就職課に既卒可の求人が来ていないかを問い合わせるのも手だと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる