解決済み
航空大学校について質問です。 私はパイロットになりたいのですが、自社養成と航空大学校がパイロットになる主な方法だと知りました。 そこで質問なのですが、航空大学校からパイロットになるのに、一旦就職活動を挟むと書いてありました。 真面目に勉強していれば、その就職活動は確実にパイロットになれるものなのでしょうか? せっかくお金だして航空大学校通ったのに、パイロットになれなかった、なんてことはないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
1,003閲覧
自分は高校卒業後に自費で海外で訓練してパイロットを目指す者です。この先、就職の際に航空大学校や大学の航空学科はライバルになりますので、そこに通う方から情報を仕入れたりしています。 真面目に勉強するのは当たり前です。入ったからには全員がパイロットになりたい訳ですからね。成績は順位を付ければ一番からビリがいます。もちろん、成績がいいに越した事はないですし、良ければ当然就職へ結びつく可能性は上がりますし大手航空会社も黙っちゃいないでしょう。大体が推薦と聞きます、詳しい事は分かりませんが一旦就職活動を挟むはこの推薦で面接を受ける時期の事かと思われます。 また航空大学校にいる間に英語の教員試験を取るそうです。ごめんなさいこれもはっきりとは言えませんが・・・確かそう聞きました。 ただ確実に言えるのは航空大学校を出てもパイロットに絶対なれる訳ではありませんよ。だから英語の教員試験を受けさせられたりするのではないでしょうか。 下に成績の悪い人はLCCと書いてありますが、そんなに甘くないです。当然、LCCに入る人もいますが、やはりある程度の方ですよ。成績が悪ければ本当に行く宛ないです。 パイロット不足と騒がれていますが、それは機長の話です。副操縦士は実際足りてます。 それに今は大学の航空学科もあります。卒業は22歳から23というところでしょうか。航空大学校を大卒で入り、卒業は24歳。自費は訓練終了が21歳からという感じです。 航空会社が航空大学校を優先して取るとは言えないですよ。補給源はいくつもあるのですからね。 航空大学校でとにかく上を目指す以外方法はないですね。
>一旦就職活動を挟むと書いてありました。 この文章は何かの勘違いです。 航空大学から航空会社へ推薦され就職します。 その後会社内で地上勤務の経験を2年ほど行います。 航空会社の仕事全般を知るためです。 その後、副操縦士としての訓練が始まります。 これは「就職活動」では有りません。 操縦士以外の他職種の経験です。 なお今までは航空大学の卒業者全員が航空会社に就職 出来る訳では無く、成績の悪い人はどこへも就職出来ないで 仕方なく航空大学の教官になった人もいます。 これからはそうした人もLCCなどには就職出来るでしょう。
< 質問に関する求人 >
パイロット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る