教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40半ばの年齢で料理修行は可能でしょうか?

40半ばの年齢で料理修行は可能でしょうか?この度、自己資金なしで小さい飲食店を持たせてもらえる機会を得て、意欲的に考えております。 しかし、店舗は10坪弱とカフェで収益を得るには難しい面積(立地等も考慮)で、世話人から重飲食を強く勧められております。 しかし、何を売るのか決めかねているのは勿論、そもそもちゃんとした料理の経験がありません。 開業まで1年強の猶予があるので修行して決めたらいいと世話人は言ってくれているのですが、この年齢のオッサンをアルバイトとしても雇ってくれ、勉強もさせてくれるところが現実的にあり得るのか非常に不安です。 (昨年まで大手カフェチェーンに勤めており、接客等は問題ないとは思っております) 余りによい話が舞い込んできたので飛びつきそうになったのですが、冷静なご意見を頂戴できればありがたく思います。

続きを読む

186閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    う~む。今の意欲的な状態を捨てるのは惜しいな。 アルバイトとして雇ってもらえるのは 事情を話せば、いくつも当たればいけると思うよ。 最悪ブラックな店でも身を粉にして働くのもいいと思う。 問題は始める飲食店が少しは儲かって 生きていけるかどうかかな・・・。 店を手放して器具も全部も貸してあげるなんて、 よっぽどうまくいかない店だった?なんて思ってしまう。

  • 地方の新しいショッピングセンター、という具体的なお話があったので大きなお世話だと思いますがいくつか意見を。 まず10坪くらいで一人というのは流石にカウンターのみの構造でなければ 無理ですからバイトが必要でしょうね。その分の人件費も考えなければ いけません。テナントだと365日ほぼ休みなしだしこちらの都合で臨時 休業も出来ません。売り上げから歩合を持っていかれるはずなのでその辺も 計算できてますか? 家賃とは別にですよ。そういうことを全部計算すると月に最低いくらの 売り上げが必要か概算が出るはずです。その概算の売り上げをたたき出すために いかにスキルがなくても何とかなる商材を見つけるか、今のあなたが 悩むのは具体的にはそういうポイントなはずです。 少なくとも質問文からだとそういう風に理解してしまうんですがどうでしょう? 一般的に、家賃、人件費など固定費が30%料理原価が30%残りが粗利、というのが 普通の計算ですから今わかる数字を入れてみると大体の毎月必要な売り上げが 分かりますよね。そこから逆算して何人×いくら、という数字から大体の 商材の内容とかを決めるしかありません。たとえばわかりやすくすると 人件費が100万材料費が100万粗利が130万ということです。 総売り上げは330万。一日11万必要です(平均して)実際にはたぶん 平日22日×5万 土日8日×27.5 みたいな計算になります。 一日5万だと何人か? フードコートみたいな場所だと1000円は厳しいかもしれませんから平均客単価800円とすると63人。 27.5万なら344人 これは多分難しい気がしますね。 まあ人件費100万ということはないでしょうからこの半分の規模としても ざっくりとで1日5-6万の平均売り上げを目指すということでも 充分ハードル高いですよ。この数字をクリアするのはある程度有名なお店とか 他にあまり競争相手のいない珍しい食べ物とかになりそうに思います。 もともと料理人じゃない人が手を出すにはリスクのほうが高い、ということが なんとなく理解できますか? そのうえでだとたぶん原価があまりかからないアジア系のファストフード、 たとえばベトナムのフォーとかタイカレーとか、海南鶏飯とかあまり必要以上に 本格派にはしないで、でもそれなりの品をそこそこの金額で提供する、という 微妙なかんじならどうでしょうね。1年くらい必死にそういうお店で 修行すればある程度何とかなると思いますよ。真面目にやっている人には 申し訳ない言い方ですが食べるほうがあまりわからない、そういうジャンルを 考えてそこそこおいしい、というところを着地点にしたほうが無難です。 インドカレーもありですがインドカレーはナンというタンドールを使うものが やはり集客には必要でこれは素人には手を出せません。インド人を雇うのも リスクありますからこれはNGです。タンドールを使わないとインド料理、というアピールが日本では出来ないことが多いですからね。 以上を考えて改めて答えを出されてはいかがでしょうか? 知り合いが関東ローカルでフードコート出店中ですがそれなりの有名店ですが それでも月の売り上げは300万です。人も4人くらい使っていますから かなりギリギリのラインです。 よくデータをきちんと計算してみましょう。商売するならそういう計算が きちんとできないと話になりませんよ。見込みではなくてほかの店の 売り上げデータもテナントならある程度教えてもらえるはずです。 そういうデータは大概全店共有しているはずなのでそういう情報を きちんと精査してみてください。入客数や客単価、曜日別、時間別 etc・・ そのうえでご検討ください。 頑張ってくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる