教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今現在働いている職場での話をさせていただきます。 今ある運送会社で事務をしています。 大手の会社でいわゆるお局的…

今現在働いている職場での話をさせていただきます。 今ある運送会社で事務をしています。 大手の会社でいわゆるお局的存在の人と私の関係があまり良くありません。私が入社してしばらくはその人が産休・育休だったため「とてもの楽しい職場だな。ここに入って良かった」と思える程でした。 その人が復帰して、なかなかその人との空気が良くならず、こんな空気は嫌だと思いいろいろ話しかけに行きましたが、その人は私のことが嫌いなのかあまり話をしてくれませんでした。 私がその時やっていた仕事は、ほぼ電話対応と事務所へ荷物を引取・預けに来たお客様対応と雑用で、その人は手が空いたからと私の仕事をとっていきました。雑用しかなく、仕事も取られ「何かすることありませんか?」と聞いても「ない」と返される。 何か私が気に入らないような態度をしてしまったのかとも思い、どんどんネガティブに走っていく思考。 いつだったか、別の事務所の人に「今別の職場探してたりする?」と声かけられたことがありました。その時は「ない」と答えたのですが、話を聞くと「もう少し頑張って。最初の頃はいい人が入ってきたって思ったから、頑張れるはずだよ。あの人も仕事への態度が気に入らないから話をしたくないって言ってたし」と言われました。 そこから、電話は自分が取る!と思いながら出ましたし、電話対応しておらず、お客さんが来た時にはすぐでるよう心がけました(私に自分専用の席はありません。その都度休みの人の席に座るので来客用玄関から遠い時もあります)。 それでも対応は変わらず、どんどんひどくなっていったような気がしました。 2015年のバレンタインでは男性職員へ何かしようとしていたのは知っていました。ロッカーの上に何十個入のチョコの箱が置いてあったので。ですが、わたしは何も聞いておらず、そういう話を事務所の人達がしているとき、電話をとってくれないのでいつも私がとっており私は電話対応に追われている状態で、全く知りませんでした(もしかしたら私が休みの時にしていたのかもしれません)。 今の職場には私がその職場に来ない?と誘った友達もいます(前の職場で仲良くなった子です) その子にはほかの事務所の人たちは声をかけ、お金の徴収?もしていたようです。 私がチョコを渡したのを知ったのはバレンタインを過ぎて、男性職員から「チョコありがとな」と言われた時でした。 私は「は?え?」という反応しかできず、そこで(ああ、何かやって渡したんだな)と知りました。 ホワイトデーの時男性職員からお返しにケーキやお菓子をもらっていて、私以外の他の女子が大騒ぎ。電話も取らない状態。なんだこれ?と思うような状態でした(友人ももらってました)。 ちなみに友人は部署が違います。 私は悲しかったです。混ざりたいというよりも、ハブられたとわかった瞬間だったので。 話しかけに行っても、私が混ざったとたん話は終わってしまうし、話しかけに行かなくてもこの状態。 この5月のシフトは見てみたら土日の私の休みは3回でした。4/21-5/20までのシフトだったのに。あれだけ祝日あって私だけ三回?ほかの人は6,7回あるのに? 以前土日休みが欲しくて希望したら「一番下なんだからなんでそんなに希望休取れるの?おかしいでしょ」と怒られる始末。 ここ最近から毎月テストのようなものも始まり、私以外の人がいろいろそのテストの件で話をしています。台本のようなものを作るためです。 最近では私はもう、彼女たちに話しかけに行くのが怖くて話に行けません。 そのためか、その台本も私以外の人には配るのに、私にはくれません。 私にも悪いところはあると思います。 ですが、もうどうしたらいいかわかりません。 事務所の主任に話は少しはしていますが、時間が取れずなかなか相談もできず、ここに書き込みさせていただきました。 友人にもいろいろ相談しましたが「やめないの?やめたほうがいいんじゃない?」と言われることは一緒でした。 私視点の話だけで答えをくれというのは変な話ですが、厳しい言葉でもいいです。 ほかの方の意見を教えてください。 一気に溜めていたものを書いたので、変な文章もあると思います。質問あればいってください。 長文失礼しました。ここまで読んでくださってありがとうございます

続きを読む

739閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いずれ転職した方が良いと思います。 あまりにも環境が劣悪すぎます。 求人記事・面接での雰囲気で、見抜けなかったのでしょうか。 業種・職種などをよく吟味して下さい。 居心地が良い、メリットが多い職場はなかなか退職しません。あの手この手を使って退職せずに休職するから。 中途採用は、誰かが何かあって退職したあとの欠員補充が大半です。何かしら悩みや不満が生じるはず。前任者が我慢できなかったことを自分が我慢できた時に「継続」となるのです。 そして、どんな職場にもお局様的な人がいます。年齢・性別は関係ありません。ずる賢く言動と性格が禍々しく、二面性があり仕切って威張って、人を陥れるヤツはみんなお局様的な存在。気を付けて。 健全な職場なら、お局様的な存在は排除されます。だからお局様的な人がいる職場はすでに腐敗してます。 41才私の再就職先にも、性悪な54才お局様がいて、新旧社長・役職者男性達もお局様の言いなりだけど、他のヒラ契約社員男性・女性社員が保身が強いからこそそこまでお局様に感化されず中立ふうだから、あなたの職場ほど劣悪ではないのが救い。 あと、私は、運送・医療・建築建設などの男尊女卑の業種は決して選びません。 休日が固定されてない4週8休なども決して選びません。必ず腹黒い人によって不公平な休日になるから。有休も取りづらいことが多い。 事務員に、事務所やトイレ清掃をさせる会社も注意。不公平な当番担当制度が存在するし、仮に一見公平な当番があっても、ずる賢く手抜きをする人の次だったら汚れが2倍(実体験しました)。 ラジオ体操・お茶入れ当番・謎の始業前ミーティングが強制される会社も、怪しい。 応募者が短い職歴や本当の退職理由を隠すように、会社もお局様・薄給激務など悪いことは隠します。 求人記事や面接で、きちんと察知して、避けられるリスクは排除しましょう。

    ID非表示さん

  • 体質が古い会社なのですね。 いまどき、会社でバレンタイン?ダサいです。 昭和を引きずっている会社。 お局さんも、あなたをその会社に誘った友人も、 性格が悪すぎだし、そんな人たちと仲良くする必要は無いです。 もしかして、仲良くしたいが為に、媚びたりしていないですよね? そんな奴らと、最低限の会話だけで十分だし、ハブかれているなら、 ある意味「ラッキー」ですよ。 そう思って、そいつらと距離を、あなたから取ったらいいと思います。 やるべきことはしっかりやり、無理に仲間に入ろうとせず、 そのお友達も、もう信用しなくていいです。 あなたにとって仕事は何ですか? なぜ働くのですか? ヴァレンタイン時に、ワイワイやりたいのですか? ホワイトデーに何か欲しいのですか? せっかく就いた仕事、慣れて来た仕事になのに、 感じの悪いオバハンのせいで、辞めるなんていう決断は、 しない方がいいですよ。 すぐに転職できる自身があるならまだいいですが、 すぐに仕事が見つかりますか? あなたが既婚者で別に働かなくても良いのなら、いいかもしれませんが。 転職した先でも、あなたのような弱い人間は、 また同じ目に遭います。 あなたを仲間はずれにすることで、自分の居場所を見つけて喜んで いる、中学生レベルの人たちなのです。 あなたはきっと優しくて、何も口答えなど出来ないタイプなのでしょね。 「一番下なんだからなんでそんなに希望休取れるの?おかしいでしょ」 というのは、おかしいと思います。 そのお局だって、産休でずっと休んでいたくせに、よくそんな事が 言えるなと不思議です。 休みは平等にあるのですし、それは、即、上司に報告するべきです。 それはチクりではありません、「報告」です。 部下の相談ごとに、時間を取れないというのは、おかしいと思います。 台本を私以外にくれないと書いてありましたが 「なぜ、私にくれないのですか?」 と、言ってみたらいいと思います。 あなたの他にも、そのお局さんを、良く思っていない人もいると思います。 あなたが変わるしかないのです。 今後の事を考えると怖いのかもしれませんが、 仕事に支障がでるような事は、あってはならない事です。 勇気をだして、「おかしい」と思ったらその都度、 きちんど、「なぜですか?」と、言わなきゃだめですね。 それで、なにか、エスカーレートするようなら、その時は 辞め時ですね。 頑張ってください。ちょっとの勇気だと思います。

    続きを読む
  • あなたの雇用形態は?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる