教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

脱毛ラボの求人に応募したことがある人、 または現在働いている方に質問したいです。 現在就職活動している大学4年生…

脱毛ラボの求人に応募したことがある人、 または現在働いている方に質問したいです。 現在就職活動している大学4年生です。美容学校に通っているわけではないですが 脱毛ラボに就職したいと思っています。 一応未経験者OKなのですが、 エントリーして面接をし採用される確率はどの程度でしょうか? また、落ちた人はございますか? 女性が就職したい美容企業1位と言われているだけあって 倍率が高いのか不安に思っています。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

11,561閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    えー、大卒新卒で、エステ業界? 介護と並び、離職率の固い業界なのに・・・。 エステシャンをどう思っているか知らないけど 営業職ですよ。 施術を施すだけが仕事だと思っていると 数か月でメンタルやられて退社です。 エステ利用していますが、施術中に営業しない方にあったことありません。 営業志望なら別ですが。 営業志望なら、エステ業界よりまともなとこあるんじゃない? 名無しさん。

    1人が参考になると回答しました

  • 以前働いておりました。 体のどこかにタトゥーの入っている方は研修時に落とされる可能性があります。 そうでない場合は9割りの方が合格して店舗に配属されてますよ。 日本語がままならない方や面接に遅刻しなければ誰でも受かります。 ただ、12大手当てで月収25万からと表記しておりますがそれは本当に1割のゴマすってる方かめちゃくちゃ頑張っている社員しかもらえてないのでそちら踏まえておいてくださいね。 最初は18万円くらいですかね、、、 正直入るのは簡単です。上に上がるのにはとても大変な業界です。 おまけに労働時間に対しての給料が合ってません。 入社しても半年足らずで皆辞めていくので、そのため年中求人を出しております。店舗によっては人手が足りず休憩時間等もらえない所があります。(主に都内) 一度就職したことある人にはすぐ気づけるんですが、本社の管理もずさんな点があり辞めていく人が多いです。あまりお奨めしませんが、どうしてもラボで働きたいのであれば頑張って下さい!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる