教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レベルの低い大学に行った方が教員免許を取る難易度は低いのでしょうか?

レベルの低い大学に行った方が教員免許を取る難易度は低いのでしょうか?

補足

回答ありがとうございます 国家資格なのに難易度に差があるってよくないような…って思ったんですがどうなんでしょうか?

7,013閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学のレベルというのは、学力というか偏差値的なレベルのことでよろしいでしょうか? そのように想定して回答します。 そもそも、教員免許を取得すること自体は、そう難しいわけではありません。大学で教員免許取得に必要な単位を揃えればよいだけですから。 したがって、この質問は、大学によって単位取得の難易度は異なるのか ということと同義と考えられます。 仮にに同じ科目名でも、在籍する学生の基礎学力によって、教える内容のレベルを調整せざるを得ません。どんなにすばらしい講義であっても、学生が全く理解できないのでは教育効果がありませんから。 ですから、優秀な学生が多い大学ではそれにあわせたレベルの授業が、高校卒業程度の学力もないのに定員割れで誰でも入学できてしまうような大学ではそれにあわせたレベルの授業が行われます。ということで、学力レベルの高い大学のほうが、勉強する内容が難しい傾向があると言えるかと思います。 例えば、推薦などで自分の実力以上の大学に入学できた学生が、入学後に勉強についていけなくて苦労するということは珍しくありません。 次に、「再試験」について考えてみましょう。 国立大学では、このような制度を設けていることろはほとんどありません。一方、学力的に低めの学生が多く進学するような大学では、再試験を設けているところがあります。単位を取れない学生を救済して、どうにか卒業させようということです。 学力レベルの高い大学ではこのような配慮はあまり必要ありませんし、学生は単位を取得するために努力し、その結果は自己責任です。 したがって、再試験で救済してもらえるという観点からも、学力レベルの低い大学の方が単位取得が容易と言えるでしょう。 それから、教育実習に際しては、成績などを基準として履修制限を設けている場合があります。成績の基準として用いられるのは、例えばGPAです。 同じ人でも、レベルの高い大学に進学すればその中で最下層レベルの成績で、学力レベルの低い大学に進学すればその中でむしろ成績が良い方になるかもしれません。 ということは、学力レベルの低い大学のほうが好成績を取りやすく、教育実習の履修制限に抵触する心配が少ないということです。 つまりは、自分の実力に見合った大学に進学すれば問題ないのです。 そして、学力レベルの高い大学に入学してやっていけるだけの学力を身につけましょう ということです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる