解決済み
1号警備を主にやっている警備員が、 雑踏警備2級を取得する意味ってあるのですか?(施設2級はすでに取得済み) 1号警備とは施設の警備ですが、 大きな駅前の大きな商業ビルの警備なんかだと、 雑踏警備に近い業務をやる事がたまにありますよね? 法的には、 施設警備で雑踏警備2級の資格が必要になる事はあるのですか?
769閲覧
まず、警備員の検定ってのは、普通に業務をしている分には必要ではないのですよ。商業ビルの施設警備なら尚更。 ではどんな時に必要なのか。 その対象施設なり誘導の現場が【検定取得者を○名配置しなければならない】と定められていて、そこで業務をする場合のみです。国や県で管理している現場なんかはほとんどがそうですよね。 で、例えばですが【検定取得者を2名配置しなければならない】と定められていて、実際業務する警備が5ポストの場合は、3ポストは取得者でなくてもいいわけです。 さて、会社や上司から「検定とれ」と言われるのは、【将来的に責任あるポストに就いてもらいたい】だったり、単純に取得者が多くいた方が色々と便利だからです。施設警備しかやらない、やるつもりがない警備員には確かに雑踏の検定は無意味です。ですから【意味があるのか】と聞かれれば、現場や人によっては「ない」だし、あなたが警備員という職業をこれからも続けていき、色んな現場を経験するなら「ある」でしょう。 あとは、検定取得を目指すことによる向上心、取得後の自信などの観点から「とれ」と言われるのは道理でもありますよね。
< 質問に関する求人 >
警備員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る