教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。

こんにちは。高校生女子です。 私は0歳から通院していた小児科の先生に憧れ、将来は小児科医になりたいと思っています。 その為に、毎日遅くまで勉強しています。 しかし、私の家はものすごく貧乏です。 もう、両親がお金の話以外で話しているのを5年近く見ていません。 それに、毎日父が作った借金の返済催促の電話がかかってきます。 母は毎日毎日精神的に辛そうで見てられません。 その為、勉強の資料を買ってもらうのも躊躇われ、お年玉や祖父母によく貰う図書券で勉強の資料を買っています。 そんな状況なので、とてもじゃありませんがなるまでにお金のかかる小児科医になりたいなんて言えません。 でもどうしてもなりたいんです! 貧乏でも、小児科医になる方法はあるでしょうか? どうかご回答お願いします。

続きを読む

163閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    小児科医に詳しくないので申し訳ないですが、国公立大や奨学金で入学するのは如何でしょうか? なかなか難しいことですが、国公立大なら私立大より総合的に安いです(入学金は高くても授業料がとても安い。たしか公立大の方が安い所が多い気が…)。 奨学金も、成績優秀者には給付で貰えますので返す必要がありません。学校にもよるかもしれませんが。 色々と大変そうですが無理せずに頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる