教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リゾートバイトについて。 今、実家暮らしなのですが、家庭の事情で家を出ないといけなくなりました。 リゾートバイトは家…

リゾートバイトについて。 今、実家暮らしなのですが、家庭の事情で家を出ないといけなくなりました。 リゾートバイトは家具家電付きの寮があったり、貯金がたくさんできるなどと聞いたことがあります。 ただ単に一人暮らしだと生活が厳しそうですが、リゾートバイトのこのような待遇があれば生きていけるかな...と。 そこで質問なんですが、リゾートバイトはどこで探せばいいのですか? また、リゾートバイトをするうえでの注意点や知っておいたほうがいい情報などあれば教えてください。

続きを読む

1,586閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    リゾバ経験者です。 わたしの場合は、実家の近場で住み込みをしたいと考え、インターネットから検索し→履歴書を郵送→条件にあった求人を出してもらう→仕事開始の前日に勤務地に行き、寮に入り、翌日から働く。という感じでした。短期間の仕事もありますが、同じ派遣のスタッフも多く、仕事内容もよかったので延長をして約2年間勤務しました。 いろいろな派遣会社がありますが、大手のヒューマニックやアプリがおすすめです。リゾバで検索すると上のほうに出てくると思います。 家賃光熱費が無料で食事もつくので、貯金はかなりできました。家具はヒューマニックの場合、有料ですがレンタルできるので不便はないと思います。(有料といってもかなり格安です。ものによっては月100円とか) ただ場所によっては山奥や街のはずれにあり交通の便で不便なところもあります。その点も踏まえて、お仕事を探したほうが良さそうです。 行きたい勤務地を決めたり、やりたい仕事を決めてから条件を絞ると選びやすいかと思います。大変だと思いますが頑張ってください!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

住み込み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる