教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今働いている会社では(旅行関係)一年間に3万円分旅行等に行って、会社にお金を使わなければなりません。 旅行の契約が済ん…

今働いている会社では(旅行関係)一年間に3万円分旅行等に行って、会社にお金を使わなければなりません。 旅行の契約が済んだ後、「きちんと会社にお金を使いましたよ」と言う証明書を会社に提出するのですが、その証明書を会社のスタッフから「紛失したからごめん。もう一回旅行に行って」と言われました。 会社に使ったお金を会社の手違いで紛失、更にごめんで済まされました。怒り狂いそうです。何か対策はありますか?

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    紛失した担当者から3万円を頂き 旅行へ行ってくるべきですね。 うちの会社であれば 始末書です。 始末書1枚1万円の罰則です。 大切な証明書です。 紛失した担当者の責任です。 「何をふざけたこと 言ってんねん!」 というレベルです。 会社内で問題が発生した場合 改善方法を考えた上で 解決できる人へ相談・報告です。 これ 組織の常識です。 つまり 解決できる部課の管理職へ相談・報告です。 経理か財務でしょうね。 そしたら そのスタッフ 怒られますね。 メールで直接 管理職へ「ご相談」ということで内容を報告したらどうでしょうか? このようなことを言われ 困惑しております。とか・・・ また このことを バカ担当者へ言ってみたらどうですか? 「お前のミスを なぜ 自腹切ってホローしなけりゃいかんの?」 「経理へ 報告しますよ!」とかね プロとして仕事をしているわけです 自分に任された仕事でのミスは 自分で責任を取る こんなの当たり前

  • 貴方は「会社」と書いてますが、貴方が証明書を渡した「人」が居ますよね。 貴方が証明書を渡した相手に弁償して貰って下さい。 渡した人と紛失したと言ったスタッフは同じ人かしら・・・ いずれにせよ「証明書」ですよ。 お金の! 強気!に出て「弁償」を申し出て下さい。 一生懸命働いたお金を・・・なんだと思ってるのかしら。 本人に怒ってイイんですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる