教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

朝早くに失礼します。 私は現在36歳でもうすぐ中学生になる子供がいるシングルマザーです。 実は飲食店の契約社員として…

朝早くに失礼します。 私は現在36歳でもうすぐ中学生になる子供がいるシングルマザーです。 実は飲食店の契約社員として勤務してますが転職すべきか悩んでいます。現在、ファーストフード店のFC 加盟店で契約社員で勤続1年未満ですが 給料は残業代込みで22~23万で手取りでは概ね17~18万になります。 通勤片道1時間半強で主に業界では中番勤務中心ですが世間からすれば遅番中心の 勤務です。私が用事等で勤務時間を変更しようものなら人手不足の為、近隣店舗から人を探さなければならない状況です。 休日は今は土日のみ。 帰宅は毎日深夜の為、親が毎日自宅に来て子供の夕飯を用意してもらっている状況です。 もともと子持ちになってからパート中心でなかなか仕事が見つからなかった為、今の職場が採用された為、入った職場ですが正直、子持ちの母親で遅番中心の仕事でまた、勤務先も遠く、この先40、50、60歳過ぎても朝7~8時ごろ家を出て、深夜11~12時帰宅の生活を続けていけるか不安の毎日です。また、当たり前かもしれないけど私は人1倍頑張らなきゃ生きて行けない人だと思っているし、それでもできる事が限られてるけど。 転職するなら40歳前だが今のうちにすべきか悩んでいます。

続きを読む

379閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職するかしないか…の悩みですか? そうであるなら、するなら早い方が良いと言うしか無いのかな。 結局、転職するかどうかは、ご自身で考えるしかありません。 ただ、闇雲に転職もどうなのかな? 何か資格や経験は? 気がついたら、また、同じ飲食店で早番や遅番…ってなったら今と変わらないってことにもなりかねません。 私にも春から高校生になる息子が居ますが、帰りは、あなたよりマシかな。 深夜の帰宅は、月に一、二度。でも8時とかは普通。朝も息子が起きるときには居ません。早いと3時には自宅を出るし、普通で5時くらい。 40で離婚して2度目の転職をして2年になりました。 元々経験のある仕事でステップアップと収入アップが目的で転職しました。 仕事は、現在、トレーラーの運転してます。 力仕事は無いですが、やはり、体力も落ちてますし…身体もしんどい。若年性更年期もありますからね(笑) まだ、あなたは、36歳ですから、転職するなら早い方が良いです。 中学生からの教育費は、小学生の頃とは比べ物になりません。 よいお勤め先に縁があると良いですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる