教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕の将来の夢の

僕の将来の夢の航空整備士の方に質問です 寒い日に一生懸命飛行機を誘導してる人にあこがれました 勤務時間は長いですか? 就職する会社はどんなところがありますか? 月収はどのくらいですか? あと高卒ですか?

続きを読む

124閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず最初に言うと、飛行機を誘導している人たちは整備士ではありませんよ。 あの方達はグランドハンドリングスタッフといいます。 整備士になりたいと言うのを前提に説明いたします。 勤務時間ですが、空港によってバラバラだとは思いますが、8時間から10時間くらいといったところです。 就職する会社は、各航空会社に整備士がいます。大手で言うとJAL ANAなど・・・ 月収についてはよく分かりませんが、1級整備資格を取らないと金にならないと聞いたことがあります。 高卒で整備士は恐らく無理だと思いますよ。専門学校か大学を経て入社が一般的だと思います。 今おいくつか分かりませんが、自分自身で企業研究をして、自分のなりたい仕事に就いてください!そうじゃないと後々後悔してしまいますからね。

  • 飛行機の整備をしたいのですか?誘導をしたいのですか?誘導をしてくれているのは整備士ではないんです。誘導や、貨物の積み降ろし、水の補給、牽引などはグランドハンドリングと呼ばれそれを専門にやってくれる会社があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる