教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒で消防士を目指しています。そこで質問がいくつかあります。

大卒で消防士を目指しています。そこで質問がいくつかあります。1.大学の学部、学科では特にどこでも平気らしいのですがどこに入っておくのが1番ベストですか? 2.大卒での消防士ではどの学部.学科の出身が多いですか? 3.公務員試験と消防士試験の2つに合格する必要があるのですか? 4.試験科目を教えて下さい。 5.消防士になるための勉強はいつ頃から始めましたか? 長くてすみません。

続きを読む

417閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    消防官になるには、大学の学部などはかんけいありません。 したり顔で「公務員は法学部が有利」という人がいますが、そんなことはありません。 消防官採用試験も公務員試験ですから「広く浅い知識」が問われます。 確かに公務員仕事は「法令根拠主義」ですから、法律の知識があれば仕事上の役には立つかもしれませんが、こと試験については全く必要ありません。 高校の社会科等の授業で出た法令(憲法や労働三法、民法の家族関係の規定)位と考えてください。決して法学部で習うような細かな法令解釈等は出ませんから。 出身学部は色々です。 それこそ、法学、経済、教育、体育…。ほんと、色々です。 消防官試験は、公務員試験の一つです。 大きな自治体になると、市が単独で消防を持っているところがあります(政令市など)。 こういった自治体では、第一次試験が一般職(事務職)や専門職などと同じ日に同じ内容で行われることが一般的です。 採用枠が違うので、最低合格点違ってきます。 第一次試験に合格すると、第二次試験があります。 消防の場合は、第二次試験で体力試験が行われるのが一般的です。 ですので「公務員試験を受けて消防官試験を受ける」ということはありません。 試験科目は自治体によって異なります。 受けてみたい消防本部や市町村のHPに、採用案内のページがあるでしょう。 そこに、過去の試験の案内が残っていることがありますので、それを参照してください。 勉強を始める時期ですが、これは受験者の学力によります。 大卒で受験したければ、三年次辺りに公務員試験の専門学校(という名の予備校)が模試をやっているでしょうから、それを受けて判断してください。 ちなみに私は高卒後4年ほど民間で働き、転職しましたよ。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる