解決済み
私は社会人という言葉が嫌いです。 私は社会人という言葉に対して嫌悪感を感じます。どんなに理不尽、そしてつらい出来事があっても 「社会人なんだから(我慢しろ)」 という言葉で片付けられてしまう気がするからです。 ・社会人なんだから身内の不幸があっても会社を優先しろ。 ・台風でも社会人なんだから必ず出社しろ。でもケガしたら自己責任な。 ・それ以上残業するとその案件の利益率が悪くなるから残業はつけるな。 社会人なんだからそれぐらい考えないと。 上記は例ですが、辛いことや理不尽なことも大なり小なり社会人という言葉で片付けられている気がします。 社会人という言葉で会社のいいように使われている気がしてなりません。 上司ですら年配の方はその考えに染まっている所も大半だと思います。 プライベートを優先させるのが悪いこと、敵視しているように感じます。 みなさんは社会人という言葉に対してどう思いますか?
12,634閲覧
24人がこの質問に共感しました
でも、そういってる人たちもそういう強迫観念にとらわれている同志なのでは ないですか。 だから、 >社会人なんだから身内の不幸があっても会社を優先(するぐらいがいい) >台風でも社会人なんだから必ず出社しろ。でもケガし(ないようにな) >それ以上残業するとその案件の利益率が悪くなるから残業はつけるな。 (残業代がつくからって時間かけないで手際よくやって早く帰れよ) 会社員として生きていくための心得を教えてくれているんじゃないですか。 そのぐらい仕事第一に考えて打ち込め、と。強ち間違ったことでもない かもしれません。あせらずのんびり自分を大事にしながら適度に仕事も しろよというぬるま湯につかっていたら、伸びるものも伸びないから。 言う価値のない人には無意味なのでそんなこと言わないと思いますよ。 表向きに言ってはいけないことが多いから。 なぜそうまでして? それが生活の糧を得る場である会社から高く評価されるための努力で、 社会人として無事以上に生き成功する秘訣だ、ということだと思います。 全部拒否してもとりあえず解雇はされないし、とりあえず生活はできます。 ただそれだけのことで評価されないよということです。
なるほど:4
社会人=自分で働いてお金を稼いで生きてるかっこいい人というイメージです。 自律した大人、みたいな。 私には自由と解放のイメージですよ。 自律してるんだから親とかに干渉されるいわれはないんですから。 ただ自由と権利には義務と責任もセットでついてきます。 義務をまっとうし、自分の行動に責任をもってはじめて立派な社会人です。 質問者様が書かれているのはなんだかブラック会社の言い分のようですね。 私の会社はそんなこと言わないです。 そんな法令違反まがいなことを言ってる人はまた、きちんと自律した社会人とは言い難い気がします。
なるほど:10
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る