解決済み
静岡県には大企業が多いですがなぜでしょうか? 本田技研、ヤマハ発動機、ヤマハ、スズキ自動車、河合楽器、ローランド、浜松ホトニクス、鈴与、FCC、ABC、静岡銀行など業界最大手やトップクラスの企業が多くあります。 世界的な大企業や国内の有力企業があるのはなぜでしょうか。
6,145閲覧
http://www3.boj.or.jp/shizuoka/tokutyou/toku.html#iti 「東京、名古屋などの大消費地に近く、東海道の主要幹線が東西に走るといった恵まれた立地環境を生かし、多彩な産業集積がみられる」 とのことですね。
ほとんどは静岡県西部(現在の浜松市、浜松市天竜区など)ですね〜。 バイクについては、県外の同業他社は次々倒産、残ったのが偶然?静岡県西部発祥の会社だった(カワサキ除く)、ということは聞いたことあります。 そういえば、トヨタの創始者・豊田佐吉も静岡県西部(現在の湖西市)出身。 あと、世界初のテレビ受信成功(でしたっけ)も静岡県西部浜松市。 ローランドは元々静岡県ではないけど、ヤマハやカワイなど関連会社が集まってる静岡県西部のがやりやすいと考えて移転したのかもしれない。 静岡県中部(静岡市あたり)はプラモデル産業がさかん!徳川幕府が建造物のために全国から職人を集め、今に至るそうですよ〜。
なるほど:2
ほとんどが偶然です。ホンダは創業者が浜松(旧天竜)出身。浜ホトなんて創業者は浜松出身でもなんでもないし。楽器のヤマハもね。その後、発展したのは立地だと思います。 水が豊富で材木も豊富なんで、紡績や楽器製造に向いていたとは言えます。 スズキやトヨタは元々織機メーカーですから。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ヤマハ発動機(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る