教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建設業経理士2級について。 この資格の難易度はどれくらいでしょうか。 現在経理の仕事に少しは携わっていますが、売上の…

建設業経理士2級について。 この資格の難易度はどれくらいでしょうか。 現在経理の仕事に少しは携わっていますが、売上の報告、エクセルへの入力、夜間金庫への処理など簡単な作業のみなので知識は極浅く、経歴は高卒後医療事務経験4年のみです。 簿記系の資格なども全く持っていないので、独学で取得するのはやはり難しいですか?

続きを読む

4,456閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    範囲は個別実際原価計算が入っていますので、日商簿記3級よりも広いのですが、難しさからすると、日商簿記3級とどっこいどっこいか、それよりも若干簡単なくらいです。日商簿記3級は独学で70時間から100時間勉強すれば通る、という感じなので、人にもよりますが、その程度の勉強で通ると思います。 ちなみに、私が勉強したのは、ネットスクールの「サクッとうかる2級建設業経理士 テキスト」です。10日でマスターとか書いてありますが、それは無理なので、これプラスすして、問題集と過去問を買って勉強すれば、大丈夫。しかも、試験問題もパターン化されているので、勉強しやすいです。 みなさん、いきなり4級3級を飛び越して、2級から勉強されるようですよ。上のテキストも簿記初心者向けの本です。 がんばってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる