教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の仕事

一級建築士の仕事一級建築士の詳しい仕事の内容を教えてください! できれば一級建築士の仕事についてよかった事と悪いことを教えてください!

4,145閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一級建築士が行える職務内容 ・規模、構造問わず全ての建物の設計 ・同上仕様の建物の設計監理・管理 これが法的に認められたものです。 これらの業務の為に、 ・客先打合せ ・敷地測量立会い ・基本設計 ・詳細設計 ・構造設計、計算 ・確認申請 ・施工会社と打合せ ・各種工程内検査 ・官庁の検査対応 ・竣工後のメンテナンス窓口 等々、建物の企画から解体迄全てに拘わります。 一級建築士の良いところ ・就職、転職に強い ・独立可能 ・高度な知識を要するために博識になれる ・交友が広がるので知人という宝を手に入れられる。 悪い点 ・業務内容が圧倒的に多く「一日8時間で週休2日制」は諦める必要アリ。年中無休の覚悟が必要。 ・勤める企業に因るが、一級建築士としての値段的価値は国家公務員Ⅰ種や弁護士・医師等の資格より遥かに下。 ・国家資格の最難関の一つで数百時間~千時間以上の勉強時間が必要で吸収力のある若いうちに膨大な量の勉強をしなければならない。また、資格取得後に始めて半人前と認知され、定年まで材料や工法等の勉強が毎日の様に続き建築士でも肉体労働があるので仕事人生になる。 ・姉歯氏の問題などで色眼鏡で見る人も少なくない。 ハッキリ言って、プライドや生きがいでも無い限り楽しい仕事ではありません。

    9人が参考になると回答しました

  • ↓の方がおっしゃっている通りです。 現在建築構造設計の仕事をしておりますが、 将来があるのかないのかよくわかりません。(H19.6.20の法改正以降)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる