教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストでバイトしてるのですが私がバイトしてる時に後輩が暇でキッチンの先輩が教えてあげるからおいでと言ってその子はキッチン…

ガストでバイトしてるのですが私がバイトしてる時に後輩が暇でキッチンの先輩が教えてあげるからおいでと言ってその子はキッチンに行ってしまい私一人で営業する事になってしまいました。ましてやその子はまだ高校生なので21時30分に上がりでそれから23時まで私一人での営業です。その子がキッチンに行ってしまったので3時間一人営業でした。正直、空いてたので大丈夫でしたがこっちは頑張って一人で回してるのにキッチンには3人で楽しくお話ししてました。本当にムカつきました。 ましてや、ガストでは店長が居ない日はアルバイトの人だけで回さないといけません。マックでバイトしていた時はテストを受けてマネージャー(店長代理)が居ましたがガストには居ません。時間帯責任者は居るのですが時間帯責任者と言ってもクレームが来ても対処できないアルバイトの子たちばっかりです。正直、こんなバイトどう思いますか?

補足

マックのマネージャー→テストを受けてマネージャーになった人です。

続きを読む

2,324閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    飲食はいろいろありますよね~_~; 私もファミレスで働いています。 店長のいない日は 変わりの社員さんや 凄く歴の長いパートさんが いて全体を見て指示を出し クレーム対応もしてくださいます。 今はどこも人手不足 選ばなければバイト沢山あります。 人間関係に不安があるなら 他を考えるのもありかもしれないですね。

  • いや、色々あるなかでわざわざ飲食を選ぶ方も悪いと思うけどね 飲食系のバイトなんて良いうわさ聞かないでしょう? なぜわざわざ、低賃金で忙しいバイトを選ぶんでしょうね

    続きを読む

    ID非表示さん

  • それをこんなところで愚痴っても何の解決にもならないと思うけど。 直接言えないにしても明らかに向こうが悪いんだから店長や人事に直接言わなきゃダメでしょ。 大きい会社なんだからコンプライアンスに関してはしっかり対応してもらわないと。 それに、そんな嫌な思いしてまで働かなくてもそのくらいのバイトならいくらでもあるでしょ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる