解決済み
大学入学前の資格取得に向けた勉強について ご覧いただきありがとうございます。 少し長くなるかもしれませんが読んでお答えいただけたら有難いです。先日、希望していた大学からの合格通知を受け取ることができ、決して頭のいい大学とは言えませんが、そこそこ知名度のある東京の私立大学法学部に入学することが決まりました。 受験生と呼ばれるようになる前からずっと入試に向けて勉強をしてきたので、正直入試がすべて終わった今これといった目標や挑戦したいことも見つからず、何もしないまま1日が終わるという日が続いており、ひとりで机に向かって目標達成に向けた勉強をするのが好きなのもあってこの暇な時間を早く脱したくてうずうずしているところです。 せっかく行きたい大学に進学することができるのだから、入学前に何か役に立つことをやっておこうと思ったのですが、先輩に法学の勉強はしなくていいよと教えていただいたり(そもそも法の勉強をするにも何をしたらいいのかわからないのですが…)、大学入学後にTOEICの受験予定もなかったり(外国語はドイツ語が中国語を選択するつもりです)と、何をしてよいのかわかりません。 そこで、この暇な時間を使って資格取得に向けた勉強をしようと思っているのですが、法学部生が就職などに向けて持っている人が多くて、今のうちから準備しておいた方がよい試験はありますでしょうか。 また、大学で英語の授業をとる予定はないのですが、やはり4年間継続して英語の勉強は続けるべきですか。 今のところ考えているのは日商簿記で、いずれ宅建も取得したいと考えています。興味のある企業は、住宅関係もしくは金融関係(親は公務員になってほしいとのことなので、公務員を目指す可能性もあり)です。外資系を志す気持ちは今のところありません。 大学入学までの残り1か月ちょっと、だいたい1日5時間ほど勉強したいと思っております。 おすすめの資格(今の時期にやっておくといいものだけでなく、4年間で取得しておくといいもの)やこの期間の過ごし方、英語のこれからの学習について、経験してみて感じたことがありましたら、大学生や社会人の方、教えてください。
617閲覧
司法試験以外にないでしょ。 簿記とか宅建って、専門学校じゃないんだから。 大学の専攻は「その道のプロを目指している」ということですよ。 4大卒なら英語も日常会話くらいはできて当たり前。 まぁ、英語は充分できるから他の言語を、って感じなのかもしれませんが。 全体的にちょっと目標や意識が低い感じがします。
やはり司法試験なのでは?
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る