教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育所入園、育児休業給付金について質問させて下さい。昨年4/1生まれの子がおり現在育休中です。もし待機児童になった場合1…

保育所入園、育児休業給付金について質問させて下さい。昨年4/1生まれの子がおり現在育休中です。もし待機児童になった場合1歳になる前の3/1(私の住む市が毎月1日入所のみ)保育所の申込みが必要ということで本年度4/1からの一斉入所の際同時に3/1の入所を申込みました。結果は両方不承認。その場合、給付金延長に必要な書類は3/1不承認、4/1不承認どちらの書類になりますか?ハローワークにも問い合わせるつもりですが取り急ぎご存知の方がおられましたらお願いしますm(__)m

補足

というのも3/1不承認というのは同封されておらず、市役所にもらいにいかないといけないのかが謎のためです。宜しくお願いします。

続きを読む

228閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    育児休暇は一歳までなので、誕生日の前日までです。 なので、主様の場合はそれまでの入園を申し込んで入れなかった3月中の不承諾の通知となります。 自治体に「誕生日までの通知が必要なので、3月中の入園申請に対する不承諾通知をお願いします」と伝えたら大丈夫だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる