教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊についてです。

自衛隊についてです。自分は将来、海上自衛官になりたいと思っているんですが、海上自衛隊には、それぞれ各隊があると聞いたんですが、例えばどのような隊・部があるんでしょうか?

191閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    海上自衛隊は主に警備区と言って陸上自衛隊でいう方面隊にあたります。 日本は北から大奏・横須賀・舞鶴・呉・佐世保警備区に分けます。その中に護衛艦隊、潜水艦隊、航空群、教育航空集団その他多数に分けられています。 例えば、護衛艦隊第1護衛隊群第1護衛隊のように艦隊の下に隊群が設置されております。

    ID非表示さん

  • 海上自衛隊は世界第2位~3位の規模と能力を持つ 非常に大規模な海軍です。 大きく分けて、艦隊と地方隊に分かれます。 ◯艦隊 特定の担当地域を持たない、日本全体を守る部隊。 大型の軍艦と航空機を運用します。 その下には、次のような部隊があります。 ①護衛艦隊 要するに水上艦隊です。 駆逐艦やイージス、ヘリ空母など大型艦50隻ほどからなる 4つの艦隊を持っています。 ②潜水艦隊 潜水艦隊です。2つの潜水隊群と、教育部隊からなります。 ③航空集団 世界でもアメリカの次に多い哨戒機を持つ部隊です。 哨戒機による対潜戦闘と艦隊との提携が任務です。 次に、 ◯地方隊 5つの担当海域に分かれて、 艦隊が敵と戦っている間日本の沿岸や海岸を 守るのが任務です。 ミサイル艇などの小さな兵器から成ります。 補助部隊ですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる