教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

詳しい方のご意見を下さい。 私は交通誘導の警備員をしております。 現在は複合ショッピング施設の新築工事現場で勤務…

詳しい方のご意見を下さい。 私は交通誘導の警備員をしております。 現在は複合ショッピング施設の新築工事現場で勤務しています。 5人現場で勤務内容はゲートでの車両の出入り誘導です。そこで相談に乗っていただきたいのですが、 最近現場監督から現場内でのダンプや納品車両の誘導をやってくれと言われてます。 ただ、この件に関して警備の隊長からは、 「絶対にやるな、場内の誘導は作業者側がやるものであって警備は手を出してはいけない。もしお前が誘導して事故が起こっても、先方もうちの会社も責任をとってくれない。法律でもそうなっている」 と言われている為、5人全員やっていません。 私は現場内が大変なら少しくらいは構わないと思っているのですが、隊長に厳しく止められます。 現場監督からの依頼を何度も断るのも正直きついです。 隊長の言うことも内容が内容だけに無視することは出来ません。 このような大きな現場は初めてで、大きな現場のルールが完全には理解出来ていないです。 自分でいろいろ調べてはみたのですが、分からずにいます。 隊長がいうようなルールや法律はあるんでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

1,004閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    交通誘導2級合格者、2号の警備員指導教育責任者資格者です。 隊長さんが「場内の誘導は作業者側がやるものであって警備は手を出してはいけない。もしお前が誘導して事故が起こっても、先方もうちの会社も責任をとってくれない。法律でもそうなっている」と言うことですが、法律論は下記からです。 隊長さんは会社からの指示で、行わないように言っているのです。 会社が作成した警備計画書にもそうなっていると思います。 >最近現場監督から現場内でのダンプや納品車両の誘導をやってくれと言われてます。 これが問題になります。 警備業は派遣業ではありません。法律でもそうなっています。 指示命令系統は「請負先→警備会社→警備員」です。 もし、現場の警備員が請負先の責任者から「○○をして欲しい。」と言われ、引き受けると労働者派遣法と警備業法に抵触します。「請負先→警備員」はNGです。 もし、「○○をして欲しい。」と言われたら、所属する警備会社にその旨を必ず伝え、指示を仰ぎます。 OKが出れば、構いませんが、「駄目だ」と言われたら行うことは出来ません。 通常、建設現場では交通誘導警備員はゲートなどの出入りを見るのが仕事です。 建築現場であれば、人の出入りや、敷地の周りの清掃などは警備員が行う場合がありますが、あくまでも周辺の清掃はゴミを拾ったりする軽度なものです。 場内から大型車輌が出るときに場内から引っ張った泥などは通常は警備員が処理するものでありません。 業者の中には警備員に「ハイウォッシャー(高圧洗浄機)で、引っ張った泥を掃除しておいて」と言う場合もありますが弊社ではNGです。 弊社ではありませんが警備員がハイウォッシャーで洗浄中に自転車がホースに躓いて、転倒した事例が有るからです。 作業員などがハイウォッシャーで道路などを洗浄しているところを第三者への誘導をする場合は可能です。 場内は隊長さんが言うように個々の関係する作業員が行うことが当たり前です。 弊社でも本来の交通誘導と違うことを手伝って、腰を痛めた隊員が居ましたが、会社は「本来行うべき仕事ではないので、保障は出来ない。」と言う結果でした。 今の現場だけではなく、交通誘導警備業務とは違うことをして、第三者に迷惑を掛けるようなことは絶対に行ってはなりません。 本来の仕事をしていて、業者から文句を言われたりした場合は会社へ報告することです。 業者の中には交通誘導とは違う仕事を手伝う警備員を良しとして、(本来の仕事以外は)手伝わない警備員を良く思わないで、「もう、この警備員はよこすな」と言って、出入り禁止にする場合もあります。 理不尽な理由なら警備会社は抗議をしたり、手伝っていた隊員に手伝わないように指導をしたり、その現場や業者から外します。 疑問に感じたりした場合は会社へ聞きましょう。 他の回答者が「場内で事故の責任の所在が不明になります。誘導していて事故の場合は、あなたの勝手な行動による事故と判断されかねません。」と言っていますがそれも含まれます。 その様に成った場合・・・会社は保険で保障するとは思いますが、かなり、お叱りを受けることに成ります。

  • 場内で事故の責任の所在が不明になります。誘導していて事故の場合は、あなたの勝手な行動による事故と判断されかねません。

  • 隊長さんの言葉、「法律でもそうなってる」はちょっと問題ありかな、と思いますが、あとの事はしごくもっとも。 警備員が派遣の仕事だというと、現場監督さんの言うことに従わないとまずいでしょうね。ただ、新任・現任教育の場でも話されていると思いますが、警備員は請負の形態をとっているんですよね。その証拠に、多くの会社が、中途半端な作業時間について、変な賃金基準を取るのです。(例えば、10分足らずで仕事が終わったときも、一日分の日当が出たり・・・。会社による差はありますが)請負なので、実際にあなたに命令ができるのは、あなたの勤める警備会社ですし、その会社から隊長を任せられている人です。あなたとすれば、「そういうことは、会社に言ってください」あるいは「隊長に言って」というしか方法はないと思いますよ。それであなたが、その現場を外されることになったとしても、それは仕方ないと諦めるしかないです。警備員の宿命と思うしかないです。理不尽な世界ですけれど・・・もし、あなたが持ち場を離れたスキに、小さくても事故が起きたら、或いは誘導中に何か事故に巻き込まれたら、両方の会社から見放され、損害を補償しろとも言われかねませんよ。監督の依頼を断って現場を外されても、すぐに他の現場が見つかります。会社の指示に逆らって事故ったら、救われませんよ。

    続きを読む
  • 常駐5名現場が大きいかは疑問だが、取り敢えず隊長に従う。 監督には「隊長と話してくれ」で。 法律やらルールは、誘導員に圧倒的に不利だから。 それでも、場内誘導が必要なら、契約金額見直しで監督が警備会社と相談するでしょ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工事現場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる