教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務のレセプト残業 一年前から転職して病院医事課に勤務してます。 医事課職員の皆さんに質問です。 月末月初…

医療事務のレセプト残業 一年前から転職して病院医事課に勤務してます。 医事課職員の皆さんに質問です。 月末月初のレセプト時期は、何日間、1日あたり何時間くらい残業してますか?私の職場は、100床の単科病院で、外来レセプトが月1000件程あります。医事課職員は4人です。 月末に1日、月初に3日残業するのですが、早くて23時上がり、遅い日は午前1時半になります。 もちろんそれでも次の日が平日なら 普通通り出勤です…(z_z) だんだん慣れてきましたが、やはり辛いです。 こんなものなんでしょうか… 他の医事課で働いたことがないので、皆さんの職場の様子を知りたくて投稿しました。

続きを読む

15,538閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    医事課に勤務しています。 230床の病院です。 医事課正社員3人。他派遣とパートさんで6人くらい?(正確に分かりません) 月末までに保険証の確認を終わらせるのが私の仕事で(派遣さんが毎日チェックはしてますが、最後にもう一回見ます) 余裕がある時は20時くらい...遅いと23時とかになる時も(ー_ー) そして毎月1日の朝一に紙で一旦レセを出して、全員で順番に廻します。 直す所に付箋を付けて、最終的に私の元にレセが戻ってくるのが大体3日から4日。 そこからカルテ出して医師に渡して直してもらい、毎月6日から入力直し。 直すのも私なので、6日から8日までは23時くらいです... 日付が変わるまでいた事は...入社して十数年経ちますが、5、6回くらいですね(^_^;) 当然同じく翌日は普通出社です(-_-メ) 連休明けの月曜日&月初は最悪です... 外来と病棟廻りながらレセ見て、ご飯食べながら見て、休憩もそこそこに、歯磨きしたらまたレセ... この仕事、給料の割に合ってませんよね(ー_ー)

  • 無床、外来のみ単科のクリニックです。 レセプト枚数は、毎月1200枚越えですが、残業は、ゼロです。 診療時間の会計の合間に、点検などもやってしまっています。 ちなみに、紙で出しての点検はかなり前からやめましたが、返戻は、国保社保合わせても、多い月でも10件もありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レセプト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる