教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨年12月から歯科医院で受付として務め始めました。前職も3年強歯科で助手として働いていましたが訳あって退職後、約1年の無…

昨年12月から歯科医院で受付として務め始めました。前職も3年強歯科で助手として働いていましたが訳あって退職後、約1年の無職期間を経て今の所に入りました。受付の方が去年の12月いっぱいで退職されるのでその代わりとして入ったのですが院長と合わず、とてもしんどいです。 受付の方が辞められてから、ミスをしたわけでもないのにどうでもいいこと(仕事を中断させて棚の整理のことを怒られたり(前の方が整理してたのでわりと綺麗です))注意にきたりもするので、いつ何を言われるかまた怒られるのか...と怯える毎日。 とても威圧的に物を言う先生なので気の弱い私はすごく怖いです。 教えてもらってなくてわからないことを訊いても「なんでわからないんだ」みたいに言われ、最後には「もういい」と言われました。 試用期間は2ヶ月なので正社員になるか悩んでいたところ、給料が20日〆だから今日から正社員ね。と20日に言われました。 寝てても途中で目が覚めたり、夢の中でも仕事をしてミスした...どうしようまたおこられる...という夢を見ます。休み前も休みの日も体がだるく、毎日がとても憂鬱で、胃が痛いです。 両親はそこまで辛いなら辞めてもいい、とは言ってくれてるのですが、20代で3回目の転職になりますし、辞めたとして次に行くところもありません...。それに「辞めたい」なんて言おうもんならまた怒られます...。 休み時間に書いた乱文なのでわかりにくいかもしれませんが、続けるかどうかすごく悩んでいます。 すぐ辞めたい、となってるのは私が精神的に弱く甘えてるだけなんでしょうか...。 因みに転職3回目と書きましたが、最初に務めたところは就業規則のないブラックだったので試用期間中に辞めました。 ご意見お聞かせくださいm(__)m

補足

感じていることを感情に任せて書いたため、すごく悪い医院のようになってしまいましたが、スタッフ同士は仲良くやってますし院長のことを昼休みに愚痴大会してます。院長も自信家で自分ほど優しくて自分の医院ほど良いところはない、と勘違いしてるような人なだけで悪い医者ではないです。患者さんもそれなりに居ます。それだけにただ院長が嫌なだけでやめるのか?となっているのですが....。

続きを読む

471閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一刻も早く辞めましょう。 このまま、ずっと、仕事出来ますか? 体調不良、鬱になるだけですよ。 辞めると言っても、文句言われるのは1度だけでしょ? そう思えば、心は軽くなりますよ。 スタッフを大事にしない、仕事の雰囲気が悪いような所では、働かない方が 良いと思います。 そんな歯医者では、患者もいないでしょうね。 今なら、歯医者のスタッフなら、探せばありますよ。しかし、歯医者と限定しないで、20代、(私と同じ)いろいろな仕事をやってみることも 良いことと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる